2008年07月25日
J's GOAL座談会
J's GOALに、
J2担当記者さんたちの座談会の模様が掲載されていました。
題して、【J’s GOAL J2クラブ担当ライター大集合!】横浜の熱い夜に語り合ったこと
熊本代表は、モチロン
井芹貴志さん。
柔和な表情とは裏腹に、
とっても熱い文章を書かれるライターさんです。
文章のあちこちにロアッソに対する愛情が溢れていて
僕は彼の記事大好きです。
ということで、座談会の内容
興味津津で読んでみましたが・・・
その井芹さんが座談会で語った第1声
「熊本は、J2どころかJリーグをなめていました(会場笑)」
そして、別の記者さんから、
「でも、みんなもそう思っていると思うから、熊本担当は自分で言わないとダメだよね」
って突っ込まれてました。
やっぱり、みんなに
熊本はJなめてるって思われていたのかなあ・・・
まあ、そう取られても仕方ないところはありますが・・・
後半戦は奮起して、見返してやりたいですね。
しかし、井芹さん 発言少なっ!
まあ、ボトムズではあるし、
新参者だし、
遠慮されたのかもしれないですね。
後半戦も明日掲載されるようなので、
井芹さん頑張れ!
って、もう座談会は終わってるよね(汗)
J2担当記者さんたちの座談会の模様が掲載されていました。
題して、【J’s GOAL J2クラブ担当ライター大集合!】横浜の熱い夜に語り合ったこと
熊本代表は、モチロン
井芹貴志さん。
柔和な表情とは裏腹に、
とっても熱い文章を書かれるライターさんです。
文章のあちこちにロアッソに対する愛情が溢れていて
僕は彼の記事大好きです。
ということで、座談会の内容
興味津津で読んでみましたが・・・
その井芹さんが座談会で語った第1声
「熊本は、J2どころかJリーグをなめていました(会場笑)」
そして、別の記者さんから、
「でも、みんなもそう思っていると思うから、熊本担当は自分で言わないとダメだよね」
って突っ込まれてました。
やっぱり、みんなに
熊本はJなめてるって思われていたのかなあ・・・
まあ、そう取られても仕方ないところはありますが・・・
後半戦は奮起して、見返してやりたいですね。
しかし、井芹さん 発言少なっ!
まあ、ボトムズではあるし、
新参者だし、
遠慮されたのかもしれないですね。
後半戦も明日掲載されるようなので、
井芹さん頑張れ!
って、もう座談会は終わってるよね(汗)

Posted by サカおやぢ at 21:07│Comments(8)
│ROSSOな日記
この記事へのコメント
「客観的に見ると、僕は選手の質では同期でJリーグ入りした熊本のほうが上のような気がします。どうですか?」
この発言をした記者さんに会いたいです。(笑)
この発言をした記者さんに会いたいです。(笑)
Posted by show at 2008年07月26日 00:59
あっ!?
showさん、同じところに食いつきましたね。
岐阜との比較での発言ですが、こう思われているってことは、感じることは誰しも同じってことか。
その後、補強の有無でフォローはしてありますが・・・
showさん、同じところに食いつきましたね。
岐阜との比較での発言ですが、こう思われているってことは、感じることは誰しも同じってことか。
その後、補強の有無でフォローはしてありますが・・・
Posted by ロッソ爺ぃ at 2008年07月26日 01:37
大なり小なり似たようなことを思っている人って結構いるんですね・・・。
今年はそれを大きく叫べばKYって言われてしまうのでしょうか!?(-_-;)
今年はそれを大きく叫べばKYって言われてしまうのでしょうか!?(-_-;)
Posted by rozzo at 2008年07月26日 14:52
サカおやぢさん、
いつもお世話になっております。
座談会はもう終わっています(汗)。
ご指摘ありがとうございます。
あの発言に関しては、実は甲府担当の松尾さんという方が、降格して来てJ2をなめていたということをおっしゃっていて、その流れで(場を少し和ませる意味も含みで)“言ってしまった”という面もあります。
クラブのスタンスやお金の事情があって補強してないというのは分かっていますし、あんな言い方はチームにとっても失礼で、どうかなとも思ったのですが、前もって文字になるということも知らされていましたし、自分の口から出てしまった以上は責任持たないとイカンという、変な気持ちもあり、あえて修正のお願いは出しませんでした。
こういうこともちゃんと考えた上で、記事を書いたり発言したりしないといけないなと改めて感じたのと同時に、そのベースとなる考え方や姿勢を持っておくことの大事さを、他チーム担当のライターさんたちの話を聞きながら痛感しました。
発言が少ないのはそのせいです…。遠慮というか、正直ちょっとビビっていました…。
チームに「強気で行け!」と書く以上、私も臆せずに書いたり言ったりしなきゃなと思います。(メンタル弱いんです実は…)
「選手の質は熊本が上のような気がする」との発言は、仙台担当の佐々木さんだったと思います。
明日はゆめタウンのPV会場へ行きます。お見かけしましたら声かけます。
いつもお世話になっております。
座談会はもう終わっています(汗)。
ご指摘ありがとうございます。
あの発言に関しては、実は甲府担当の松尾さんという方が、降格して来てJ2をなめていたということをおっしゃっていて、その流れで(場を少し和ませる意味も含みで)“言ってしまった”という面もあります。
クラブのスタンスやお金の事情があって補強してないというのは分かっていますし、あんな言い方はチームにとっても失礼で、どうかなとも思ったのですが、前もって文字になるということも知らされていましたし、自分の口から出てしまった以上は責任持たないとイカンという、変な気持ちもあり、あえて修正のお願いは出しませんでした。
こういうこともちゃんと考えた上で、記事を書いたり発言したりしないといけないなと改めて感じたのと同時に、そのベースとなる考え方や姿勢を持っておくことの大事さを、他チーム担当のライターさんたちの話を聞きながら痛感しました。
発言が少ないのはそのせいです…。遠慮というか、正直ちょっとビビっていました…。
チームに「強気で行け!」と書く以上、私も臆せずに書いたり言ったりしなきゃなと思います。(メンタル弱いんです実は…)
「選手の質は熊本が上のような気がする」との発言は、仙台担当の佐々木さんだったと思います。
明日はゆめタウンのPV会場へ行きます。お見かけしましたら声かけます。
Posted by イセリです at 2008年07月26日 17:18
>showさん
僕もお会いしてぜひお話ししてみたいなあ!(笑)
僕もお会いしてぜひお話ししてみたいなあ!(笑)
Posted by サカおやぢ
at 2008年07月26日 17:34

>ロッソ爺ぃ さん
私も同感です。
1匹見たら100匹はいると思えってことですね(違)
私も同感です。
1匹見たら100匹はいると思えってことですね(違)
Posted by サカおやぢ
at 2008年07月26日 17:37

>rozzoさん
思ったことを素直に言えるってことは大事だと思いますよ。
ただ、タイミングは重要だと思いますが。
この件に関しては、一度じっくりと語り合いましょう!経営と絡めて(笑)
思ったことを素直に言えるってことは大事だと思いますよ。
ただ、タイミングは重要だと思いますが。
この件に関しては、一度じっくりと語り合いましょう!経営と絡めて(笑)
Posted by サカおやぢ
at 2008年07月26日 17:39

>イセリさん
おーご本人様。わざわざありがとうございます。
あの~書き込み内容は、半分おふざけですので、あまり気になさらんでください。
しかし、Jなめてたってのは、
僕にしても、そうだよなーって感じてます。
特にお店やってるので、アウェーサポさんとは話す機会があるんですが、なんていうんですかね・・・やはり、スピリッツってものを感じるんですよね。
俺たちが選手を後押しするんだ!みたいな。
そういう意味では、完全になめてましたねJを。
イセリさんの発言は実に的を射ていると僕は思いますよ。
これからも、強気な記事お願いします!
おーご本人様。わざわざありがとうございます。
あの~書き込み内容は、半分おふざけですので、あまり気になさらんでください。
しかし、Jなめてたってのは、
僕にしても、そうだよなーって感じてます。
特にお店やってるので、アウェーサポさんとは話す機会があるんですが、なんていうんですかね・・・やはり、スピリッツってものを感じるんですよね。
俺たちが選手を後押しするんだ!みたいな。
そういう意味では、完全になめてましたねJを。
イセリさんの発言は実に的を射ていると僕は思いますよ。
これからも、強気な記事お願いします!
Posted by サカおやぢ
at 2008年07月26日 17:44
