2008年06月29日
歓喜の振舞い酒!
更新が遅れてしまいました。
実は、腰をやっちゃいまして・・・
チーム腰痛 入団決定!
まあ、ロアッソが勝てば
そんなのどうでもいいんですがね。
人柱でも何でもやります(違)
しっかし、
昨日は大興奮の試合でしたね。
デカモリシに2点目やられた時は、
正直今日もダメかもと思いましたが・・・
PKで同点に追いついた時には、
もう、スタジアムの空気が変わってましたね。
スタジアムが一体となって。
昨日の入場者は3,000ちょっとだったんですが、
1万人入ってこの雰囲気になったらどうなるんでしょうね。
ちょっとゾクゾクします。
そして、昨日の3,000人のサポさん。
あなたたちは勝ち組ですよ!間違いなく!
そして、一部の人にはお知らせしてたんですが、
ロアッソがホームで勝ったら、
「残ったマグナムドライを無料でサービス」を実行!
30杯位でしたか、振舞い酒をさせていただきました。
タダだと、出足早いね~。次回はパンも買って下さいよ!(笑)
振舞い酒は、次回もやりますので!
ロアッソが勝利した際には、急いで当店までどうぞ!
ということで、今節のスナップ・・・
今回はちょっと少なめ
腰痛くって(汗)

いつも仲良し金ちゃんファミリー!+アルファ
ありがとうね!

馬勝ったパンクイズを見事的中させたあるさん
2度目の的中!すげ~。しっかりビールもお買い上げでありがとう。

本日より発売の、ヤマザキパンさんのバーガーとホットドッグ。
さすが、大手さんはやることがビッグ。うちにはできましぇ~ん。

さすが関西人。お願いしてないのに、
こんなポーズ取ってくれました。
ありがとうございます。

こちらもさすが関西人。写真撮らせて~とお願いしたら、
「何か特典はありますのん?」と返され・・・・
シチュー大盛りにさせていただきました。
「僕、学生なんですけど!」という漢な方もおり
楽しませていただきました。
また来てや~
あっ!嬉しすぎてぶっ飛んでしまったので、
振舞い酒の写真撮り忘れてました!
実は、腰をやっちゃいまして・・・
チーム腰痛 入団決定!
まあ、ロアッソが勝てば
そんなのどうでもいいんですがね。
人柱でも何でもやります(違)
しっかし、
昨日は大興奮の試合でしたね。
デカモリシに2点目やられた時は、
正直今日もダメかもと思いましたが・・・
PKで同点に追いついた時には、
もう、スタジアムの空気が変わってましたね。
スタジアムが一体となって。
昨日の入場者は3,000ちょっとだったんですが、
1万人入ってこの雰囲気になったらどうなるんでしょうね。
ちょっとゾクゾクします。
そして、昨日の3,000人のサポさん。
あなたたちは勝ち組ですよ!間違いなく!
そして、一部の人にはお知らせしてたんですが、
ロアッソがホームで勝ったら、
「残ったマグナムドライを無料でサービス」を実行!
30杯位でしたか、振舞い酒をさせていただきました。
タダだと、出足早いね~。次回はパンも買って下さいよ!(笑)
振舞い酒は、次回もやりますので!
ロアッソが勝利した際には、急いで当店までどうぞ!
ということで、今節のスナップ・・・
今回はちょっと少なめ
腰痛くって(汗)

いつも仲良し金ちゃんファミリー!+アルファ
ありがとうね!

馬勝ったパンクイズを見事的中させたあるさん
2度目の的中!すげ~。しっかりビールもお買い上げでありがとう。

本日より発売の、ヤマザキパンさんのバーガーとホットドッグ。
さすが、大手さんはやることがビッグ。うちにはできましぇ~ん。

さすが関西人。お願いしてないのに、
こんなポーズ取ってくれました。
ありがとうございます。

こちらもさすが関西人。写真撮らせて~とお願いしたら、
「何か特典はありますのん?」と返され・・・・
シチュー大盛りにさせていただきました。
「僕、学生なんですけど!」という漢な方もおり
楽しませていただきました。
また来てや~
あっ!嬉しすぎてぶっ飛んでしまったので、
振舞い酒の写真撮り忘れてました!
2008年06月28日
【特典】読んだ人だけ!
またもや雨ですね。
レーダー情報を見ていると、
もしかすると試合の前後だけは
雨がやむかもしれません。
実際どうかはわかりませんが
私に責任はありませんので(笑)
昨日のブログでは、これでもかってくらい
たこ焼きという言葉が出てきてましたので、
「たこ焼き」で検索されると
このブログが上位に表示されるのではないかと
気が気でないサカおやぢでございます。
たこ焼きパンの話題が出たので、
ちょっと豆知識。

本日の馬勝ったパンの表示を買ってから見てください。
材料の一番初めに、「たこ焼き」
二番目に「小麦粉」と表示がされています。
ということは、たこ焼きが材料として一番多いということです。
まさにたこ焼きパン!
もっと詳しい情報は、こちらを参照してくださいな。
http://www.g-live.jp/hyouzi/hyouzi.html#7-4
サッカーだけでなく、
豆知識もついちゃう
当ブログを宜しくお願いします!(笑)
さてさて、
このブログを読んでくださっている皆様だけに、
特典を!
本日の合言葉を言ってくださった方に、
マグナムドライを350円で販売します!
お子様は、ポップコーン50円引きの200円!
合言葉は、
サカおやぢしか知りませんので
必ずサカおやぢに声かけてくださいね。
私の顔を知らない?
大丈夫です、
すぐわかります(笑)
では、KKで待ってます!
おっと、
合言葉は、
「今日は泰点取るよね!」
これで行きましょう!
レーダー情報を見ていると、
もしかすると試合の前後だけは
雨がやむかもしれません。
実際どうかはわかりませんが
私に責任はありませんので(笑)
昨日のブログでは、これでもかってくらい
たこ焼きという言葉が出てきてましたので、
「たこ焼き」で検索されると
このブログが上位に表示されるのではないかと
気が気でないサカおやぢでございます。
たこ焼きパンの話題が出たので、
ちょっと豆知識。

本日の馬勝ったパンの表示を
材料の一番初めに、「たこ焼き」
二番目に「小麦粉」と表示がされています。
ということは、たこ焼きが材料として一番多いということです。
まさにたこ焼きパン!
もっと詳しい情報は、こちらを参照してくださいな。
http://www.g-live.jp/hyouzi/hyouzi.html#7-4
サッカーだけでなく、
豆知識もついちゃう
当ブログを宜しくお願いします!(笑)
さてさて、
このブログを読んでくださっている皆様だけに、
特典を!
本日の合言葉を言ってくださった方に、
マグナムドライを350円で販売します!
お子様は、ポップコーン50円引きの200円!
合言葉は、
サカおやぢしか知りませんので
必ずサカおやぢに声かけてくださいね。
私の顔を知らない?
大丈夫です、
すぐわかります(笑)
では、KKで待ってます!
おっと、
合言葉は、
「今日は泰点取るよね!」
これで行きましょう!
2008年06月27日
大阪をタコにしてやる!
先日の仙台戦に参戦した漢たち
J'sゴールを見なされ!
http://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067180.html
あなたたちアクセスの上位を独占してますよ(笑)
赤タイツに萌え~な
サカおやぢです
それにしても、紀由のとうちゃん
シブイなあ 演歌でも歌ってそうだ!
さて、セレッソ大阪戦が迫ってきましたが・・・
大阪をタコにしてやんよ~
という思いから、馬勝ったパンは

たこ焼きパンに決定!
なんと、超大ぶりのたこ焼きを丸ごと
パンで包んじまったという強硬策
そして中には秘伝のソースが仕込まれている
わけですな。
さらに、ノーマルタイプと
チーズタイプの2種類を準備という
細かいこともこなしてます。
ビールにも合いますバイ
ってことで、当選者はあるさんでした~
もう一人、たこ焼きパンを予測された方が
いらっしゃったんですが、出来上がりが
より近いあるさんに決定させていただきました。
おめでとうさんです。
先週のピータンさんに続き、
あるさんも2度目じゃなかったですか?
女子強し!ですな。
タコにされないようしっかりと応援しましょう!!
いつになったら振舞い酒させてくれるねん?(なぜか関西弁)
J'sゴールを見なされ!
http://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067180.html
あなたたちアクセスの上位を独占してますよ(笑)
赤タイツに萌え~な
サカおやぢです
それにしても、紀由のとうちゃん
シブイなあ 演歌でも歌ってそうだ!
さて、セレッソ大阪戦が迫ってきましたが・・・
大阪をタコにしてやんよ~
という思いから、馬勝ったパンは

たこ焼きパンに決定!
なんと、超大ぶりのたこ焼きを丸ごと
パンで包んじまったという強硬策
そして中には秘伝のソースが仕込まれている
わけですな。
さらに、ノーマルタイプと
チーズタイプの2種類を準備という
細かいこともこなしてます。
ビールにも合いますバイ
ってことで、当選者はあるさんでした~
もう一人、たこ焼きパンを予測された方が
いらっしゃったんですが、出来上がりが
より近いあるさんに決定させていただきました。
おめでとうさんです。
先週のピータンさんに続き、
あるさんも2度目じゃなかったですか?
女子強し!ですな。
タコにされないようしっかりと応援しましょう!!
いつになったら振舞い酒させてくれるねん?(なぜか関西弁)
2008年06月27日
あなた何様?
みなさん気づきました。
右のメニューバーに
新しいブログパーツを
貼り付けてみました。
その名もあなた何様?
別にケンカを売っているわけではなく(笑)
名前を入れると、
あなたに合った会社名と役職を
自動で作成してくれるツールです。
ご丁寧に、名刺のデザインまで
作成してくれます。
ちなみにワタクシ
家族ぐるみ有限会社
水もしたたる研究員
という肩書をいただきました。

みなさんも、右のツールで
どうぞ試してみてください。
さてさて、あっという間に
土曜日のセレッソ大阪戦が
近付いているわけですが・・・
今回も募集しますよ!
どんな 馬勝ったパン が販売されるのか?
当たった方には、馬勝ったパン進呈!
どんどん書き込んでください。
会社名肩書とともに(笑)
右のメニューバーに
新しいブログパーツを
貼り付けてみました。
その名もあなた何様?
別にケンカを売っているわけではなく(笑)
名前を入れると、
あなたに合った会社名と役職を
自動で作成してくれるツールです。
ご丁寧に、名刺のデザインまで
作成してくれます。
ちなみにワタクシ
家族ぐるみ有限会社
水もしたたる研究員
という肩書をいただきました。

みなさんも、右のツールで
どうぞ試してみてください。
さてさて、あっという間に
土曜日のセレッソ大阪戦が
近付いているわけですが・・・
今回も募集しますよ!
どんな 馬勝ったパン が販売されるのか?
当たった方には、馬勝ったパン進呈!
どんどん書き込んでください。
会社名肩書とともに(笑)
2008年06月25日
ベガッタ仙台
本日の試合
0-0のスコアレスドロー
どちらに転んでもおかしくない試合でした。
お互いミス多すぎでしたね。
まあ中3日の試合でしたんで、
仕方のないところもあるとは思いますが。
試合の分析は、他のブロガーさんに譲るとして、
私は、ハーフタイムに注目
ベガッタくんやってくれますね。
まあ、ベタな内容なんですが、
そこをやりきってしまうところが
ベガッタくんのベガッタくんたる所以でしょうね
ロアッソくんも
見習ってほしいものです。
ところで、
ホームゲームの時の
熊本のハーフタイムショーって・・・
(スカパー見てない人すみません)
なんか手抜きだと思いませんか?
いつも内容おんなじですし。
もっと、ロアッソくんメインで行っても
いいと思うんですが・・・・
0-0のスコアレスドロー
どちらに転んでもおかしくない試合でした。
お互いミス多すぎでしたね。
まあ中3日の試合でしたんで、
仕方のないところもあるとは思いますが。
試合の分析は、他のブロガーさんに譲るとして、
私は、ハーフタイムに注目
ベガッタくんやってくれますね。
まあ、ベタな内容なんですが、
そこをやりきってしまうところが
ベガッタくんのベガッタくんたる所以でしょうね
ロアッソくんも
見習ってほしいものです。
ところで、
ホームゲームの時の
熊本のハーフタイムショーって・・・
(スカパー見てない人すみません)
なんか手抜きだと思いませんか?
いつも内容おんなじですし。
もっと、ロアッソくんメインで行っても
いいと思うんですが・・・・
2008年06月25日
ダービー感
まずは、吉田君U-19代表候補選出おめでとう!
さて、
いろんな場所で、サガン鳥栖サポさんとの
交流に関する話題がでておりますが・・・
ダービーって殺伐としたもんでなければならない!って
誰が決めたの?
サポーターに熱い気持ち、
負けられないという思い
それはあって当然だけど・・・
殺伐としていなければならない理由なんてない
ほかのダービーがそうだから
我々もそうしなければならないということでもない
我々は、我々のダービー文化を作っていけばいいんじゃない?
ぬるいといわれるかもしれんけど、
もはやそれはダービーとは呼ばないのかも知れんけど
そんなのどうでもいいんじゃない?
別に前例を踏襲する必要はない
前例がないからというだけでは
お役所と何も変わらないから
わざわざ遠くから来てくれた、
サッカー馬鹿の仲間たちを
リスペクトする気持ち
よく来てくれたねありがとうという気持ち
でも、試合には負けんよ!という思い
それを持っていれば、
それでいいのではないかなあ?
さあ、今日は仙台戦!
勝ち点取ってくれ。
さて、
いろんな場所で、サガン鳥栖サポさんとの
交流に関する話題がでておりますが・・・
ダービーって殺伐としたもんでなければならない!って
誰が決めたの?
サポーターに熱い気持ち、
負けられないという思い
それはあって当然だけど・・・
殺伐としていなければならない理由なんてない
ほかのダービーがそうだから
我々もそうしなければならないということでもない
我々は、我々のダービー文化を作っていけばいいんじゃない?
ぬるいといわれるかもしれんけど、
もはやそれはダービーとは呼ばないのかも知れんけど
そんなのどうでもいいんじゃない?
別に前例を踏襲する必要はない
前例がないからというだけでは
お役所と何も変わらないから
わざわざ遠くから来てくれた、
サッカー馬鹿の仲間たちを
リスペクトする気持ち
よく来てくれたねありがとうという気持ち
でも、試合には負けんよ!という思い
それを持っていれば、
それでいいのではないかなあ?
さあ、今日は仙台戦!
勝ち点取ってくれ。
2008年06月24日
ロアッソくんの告白
J'sゴールに、馬勝ったパンを取り上げていただいてました。
http://www.jsgoal.jp/photo/00034400/00034459.html
鳥栖側のプレスの方だったようです。ありがとうございます。
さて、先日の鳥栖戦前のコンコース。
いつものようにロアッソくんが登場。
僕もいつものようにロアッソく~んと手を振って・・・
ここまでは、いつもの光景なんですが、
その後、ロアッソくんから衝撃の告白が!
シャイなロアッソくんは、面と向かってしゃべれないのですが、
ロアッソくんの付添のマリ~オ氏が、
(マリオと言ったらダメなのね、大人の事情で)
こっそりと耳打ちしてくれました。
「あの~ロアッソくんから伝言があるのですが」
「ハイ、何でしょう?」
「ブログいつも見てます!」って!
ひゃっほ~!
ということは、
ということはですよ・・・
当然、私の
ロアッソくん悪ゴロ化計画
もロアッソくんに届いているということ!
もう、ここで、ロアッソくんいたずら計画を考えて発表しようかなあ。
エーイ、ここで募集しちゃいます。
ロアッソくんにどんないたずらをしてほしいか!
皆さん、ご応募お待ちしてます。
ただし、あくまでシャレが通用する範囲でのいたずら
であることが制限ですよ!
そして、それを採用するかどうかは、ロアッソくん次第!
僕的にやってほしいことは、
夏に向けて
・ロアッソくん水鉄砲攻撃
⇒コンコースを歩く人の後ろを追っかけて、水鉄砲攻撃
いたずらされた人が振り返っても知らん顔
・相手キャラいじり攻撃
これはもうやってますね。もう少し過激でもいいかと。

・相手サポいじり攻撃
ピッチ上から、相手サポを煽って楽しませる 戦意喪失させる。
コンコースで、相手サポにちょっかいを出し、楽しませる いじめる。
・ロアッソサポいじり攻撃
いじりやすそうな、ロアッソサポを見つけ、ちょっかいを出しまくる。
・お店いじり攻撃
出店しているショップにちょっかいを出す。
たとえば、オーダーメードパン屋にて、馬愛護のポスターを振りかざすとか・・・
他にもいろいろあると思うんだけどね。
そうだ、ロアッソくん 今オフは、アメリカに留学して、修行してこい!(笑)
http://www.jsgoal.jp/photo/00034400/00034459.html
鳥栖側のプレスの方だったようです。ありがとうございます。
さて、先日の鳥栖戦前のコンコース。
いつものようにロアッソくんが登場。
僕もいつものようにロアッソく~んと手を振って・・・
ここまでは、いつもの光景なんですが、
その後、ロアッソくんから衝撃の告白が!
シャイなロアッソくんは、面と向かってしゃべれないのですが、
ロアッソくんの付添のマリ~オ氏が、
(マリオと言ったらダメなのね、大人の事情で)
こっそりと耳打ちしてくれました。
「あの~ロアッソくんから伝言があるのですが」
「ハイ、何でしょう?」
「ブログいつも見てます!」って!
ひゃっほ~!
ということは、
ということはですよ・・・
当然、私の
ロアッソくん悪ゴロ化計画
もロアッソくんに届いているということ!
もう、ここで、ロアッソくんいたずら計画を考えて発表しようかなあ。
エーイ、ここで募集しちゃいます。
ロアッソくんにどんないたずらをしてほしいか!
皆さん、ご応募お待ちしてます。
ただし、あくまでシャレが通用する範囲でのいたずら
であることが制限ですよ!
そして、それを採用するかどうかは、ロアッソくん次第!
僕的にやってほしいことは、
夏に向けて
・ロアッソくん水鉄砲攻撃
⇒コンコースを歩く人の後ろを追っかけて、水鉄砲攻撃
いたずらされた人が振り返っても知らん顔
・相手キャラいじり攻撃
これはもうやってますね。もう少し過激でもいいかと。

・相手サポいじり攻撃
ピッチ上から、相手サポを煽って
コンコースで、相手サポにちょっかいを出し、
・ロアッソサポいじり攻撃
いじりやすそうな、ロアッソサポを見つけ、ちょっかいを出しまくる。
・お店いじり攻撃
出店しているショップにちょっかいを出す。
たとえば、オーダーメードパン屋にて、馬愛護のポスターを振りかざすとか・・・
他にもいろいろあると思うんだけどね。
そうだ、ロアッソくん 今オフは、アメリカに留学して、修行してこい!(笑)
2008年06月23日
河島劇場
RFCの試合を応援に、
七城に行ってきました。
あわてて出て行ったので、
ルネTもカメラも忘れてきちゃいました。
詳しい内容は、こことかここに載っているので
ご参照くださいまし。
しかし、着実に力がついてきているように感じました。
鹿児島で応援した際には、なんかバタついた感があったのですが、
昨日の試合は、落ち着きと自信が感じられました。
もちろん、いろいろと修正点はあると思うんですが、
なによりも、やれる!という自信を持って試合に臨んでいると感じましたし、
安易にピッチ外にボールを出してゲームを切るようなプレイも減って、
落ち着いてゲームができているなと思います。
まだまだ、伸びしろが感じられて、
期待感も大きいです。
ゲーム後の河島選手の挨拶と、
選手たちのふるまいには、
ほんと涙がでました。
もう、それは娘たちを見る親のような気持かなあ(笑)
そして、なによりも
サポーターを大切にしてくれる気持ちが嬉しいですね。
セレモニー後、サポーターの前に再度挨拶に来てくれて
本当にうれしく思いました。
河島選手に芸をさせようという選手たちの茶目っ気や
何をしようか迷っている河島選手に
嶋田選手ががすかさずサポートするシーン、
そして、みんなでパフォーマンスするシーンなどは、
本当にチームワークの良さを感じました。
いいチームだ。
おぢさんはうれしい(涙)
七城に行ってきました。
あわてて出て行ったので、
ルネTもカメラも忘れてきちゃいました。
詳しい内容は、こことかここに載っているので
ご参照くださいまし。
しかし、着実に力がついてきているように感じました。
鹿児島で応援した際には、なんかバタついた感があったのですが、
昨日の試合は、落ち着きと自信が感じられました。
もちろん、いろいろと修正点はあると思うんですが、
なによりも、やれる!という自信を持って試合に臨んでいると感じましたし、
安易にピッチ外にボールを出してゲームを切るようなプレイも減って、
落ち着いてゲームができているなと思います。
まだまだ、伸びしろが感じられて、
期待感も大きいです。
ゲーム後の河島選手の挨拶と、
選手たちのふるまいには、
ほんと涙がでました。
もう、それは娘たちを見る親のような気持かなあ(笑)
そして、なによりも
サポーターを大切にしてくれる気持ちが嬉しいですね。
セレモニー後、サポーターの前に再度挨拶に来てくれて
本当にうれしく思いました。
河島選手に芸をさせようという選手たちの茶目っ気や
何をしようか迷っている河島選手に
嶋田選手ががすかさずサポートするシーン、
そして、みんなでパフォーマンスするシーンなどは、
本当にチームワークの良さを感じました。
いいチームだ。
おぢさんはうれしい(涙)
2008年06月22日
ゆるキャラ祭り(鳥栖戦)
昨日の鳥栖戦
知り合いに感想を聞いてみると・・・
賛否両論の感想が。
それだけ、微妙な試合だったてことでしょうか。
しかし、わがチームは、
ロスタイムの失点が多いですねえ。
その辺が、J経験の足りなさなんでしょうか。
公式記録を見てみると、
シュート数は鳥栖の倍、
14本も打っているんですね。
でも、勝てない。
それがサッカーの面白さであり、
魅力ですよね。
たぶん勝敗のわかれ目は、
鳥栖とのほんのちょっとの差だと思うんですが、
そのホンちょっとの差をなかなか埋め切れないんでしょう。
しばらく辛抱の日が続きますなあ。
我慢、我慢
ということで、
ホーム戦恒例、スナップ祭り!
今日は、ゆるキャラ祭りです(笑)
興奮して写真枚数が増えてしまいました。
期待した、トットちゃんは来てくれませんでしたが、
バーバーパパが登場。

写真には写ってませんが、
うちの甥っ子は、バーバーパパとハグして、
何やらぬいぐるみをGETしてました。

続いて、ロアッソのゆるキャラ達(違)
生憎の天気にも関わらず、開門前には結構な列が出来てました。嬉しいですね。

本日第1号の鳥栖サポさん レプユニの色と一緒でさわやか~

母子でパチリ。鳥栖サポさんは、ファミリーで参戦が結構多かったですね。

ロアッソくんも、頑張ってましたよ。
下の写真のおね~さんたちに「かわい~」を連発されテレまくってました。

とても元気のいい、お嬢さん方。ロアッソくんへの褒め殺し攻撃は見事でした(笑)

知る人ぞ知る、某サイト管理人ご夫妻。いつもありがとうございます。

「ねえねえ。鳥栖サポさんも、ロアッソ定期に入らんね?」という会話があったかどうかは、知りません。

元気な3人組!お母様は、写真をご遠慮されましたが・・・

慶徳二郎先生 いい味出してます。後ろには、なぜかお付き状態のカメ吉さん。もう、一発でファンになってしまいました。次回は、ぜひうちのお店の宣伝をよろしく!

ウィントスくんも、コンコースに出現。うちの甥っ子は、ゆるキャラ全制覇!
あの、丸みを帯びた体つきには、共感するものがあるなあ(ヲイ)

今日は、コンコースに青が目立つなあ。ちびっこたちも元気!元気!

この写真、ポスターにできるかも!というくらいいい感じで撮れてます。
背中から、何かメッセージを感じませんか?(笑)
トットちゃん、次回は来てね。
そして、絶大なる人気を誇るひごまるくんも
公務のすきをねらって来てくださいな!
知り合いに感想を聞いてみると・・・
賛否両論の感想が。
それだけ、微妙な試合だったてことでしょうか。
しかし、わがチームは、
ロスタイムの失点が多いですねえ。
その辺が、J経験の足りなさなんでしょうか。
公式記録を見てみると、
シュート数は鳥栖の倍、
14本も打っているんですね。
でも、勝てない。
それがサッカーの面白さであり、
魅力ですよね。
たぶん勝敗のわかれ目は、
鳥栖とのほんのちょっとの差だと思うんですが、
そのホンちょっとの差をなかなか埋め切れないんでしょう。
しばらく辛抱の日が続きますなあ。
我慢、我慢
ということで、
ホーム戦恒例、スナップ祭り!
今日は、ゆるキャラ祭りです(笑)
興奮して写真枚数が増えてしまいました。
期待した、トットちゃんは来てくれませんでしたが、
バーバーパパが登場。

写真には写ってませんが、
うちの甥っ子は、バーバーパパとハグして、
何やらぬいぐるみをGETしてました。

続いて、ロアッソのゆるキャラ達(違)
生憎の天気にも関わらず、開門前には結構な列が出来てました。嬉しいですね。
![]() |
![]() |

本日第1号の鳥栖サポさん レプユニの色と一緒でさわやか~

母子でパチリ。鳥栖サポさんは、ファミリーで参戦が結構多かったですね。

ロアッソくんも、頑張ってましたよ。
下の写真のおね~さんたちに「かわい~」を連発されテレまくってました。

とても元気のいい、お嬢さん方。ロアッソくんへの褒め殺し攻撃は見事でした(笑)

知る人ぞ知る、某サイト管理人ご夫妻。いつもありがとうございます。

「ねえねえ。鳥栖サポさんも、ロアッソ定期に入らんね?」という会話があったかどうかは、知りません。

元気な3人組!お母様は、写真をご遠慮されましたが・・・

慶徳二郎先生 いい味出してます。後ろには、なぜかお付き状態のカメ吉さん。もう、一発でファンになってしまいました。次回は、ぜひうちのお店の宣伝をよろしく!

ウィントスくんも、コンコースに出現。うちの甥っ子は、ゆるキャラ全制覇!
あの、丸みを帯びた体つきには、共感するものがあるなあ(ヲイ)

今日は、コンコースに青が目立つなあ。ちびっこたちも元気!元気!

この写真、ポスターにできるかも!というくらいいい感じで撮れてます。
背中から、何かメッセージを感じませんか?(笑)
トットちゃん、次回は来てね。
そして、絶大なる人気を誇るひごまるくんも
公務のすきをねらって来てくださいな!
2008年06月21日
水没注意!
おはようございます。
県内一部地域に大雨洪水警報がでてますね。
全域に雷注意報も。
被害がないといいですけどね。
サッカーの試合自体は、
雷でもない限りありますので
皆さん勝手に、雨でお休みなんて
しないようにお願いします(笑)
でも、お越しの際は気をつけていらして下さいね。
KKの大雨で思い出すのは、
大分戦の時に、すごい雨が降って、
調整池に駐車した車が水没したってニュース。
大雨が降ったら、調整池に水が入ってくるのは
必然なわけで・・・
ところで、我々ショップ関係者の駐車場は
いつも調整池なわけですが・・・
心配!
今日は、違うところに停めさせて
くれないかなあ。
もうひとつ、気になることが
とっとちゃんははたしてKKに現れるのか(違!)

実写版

サカおやぢ作成イラスト
県内一部地域に大雨洪水警報がでてますね。
全域に雷注意報も。
被害がないといいですけどね。
サッカーの試合自体は、
雷でもない限りありますので
皆さん勝手に、雨でお休みなんて
しないようにお願いします(笑)
でも、お越しの際は気をつけていらして下さいね。
KKの大雨で思い出すのは、
大分戦の時に、すごい雨が降って、
調整池に駐車した車が水没したってニュース。
大雨が降ったら、調整池に水が入ってくるのは
必然なわけで・・・
ところで、我々ショップ関係者の駐車場は
いつも調整池なわけですが・・・
心配!
今日は、違うところに停めさせて
くれないかなあ。
もうひとつ、気になることが
とっとちゃんははたしてKKに現れるのか(違!)

実写版

サカおやぢ作成イラスト
2008年06月21日
キャラ対決と当選者発表
明日の試合
雨がとても心配ですが・・・
サガン鳥栖のキャラウィントスくんvs.
われらが悪ゴロロアッソくん
のPK対決がありますな
前回鳥栖スタでは、破れているだけに
リベンジと行きたいところです。
空気読めよウィントスくん
ふたりの悪ゴロ対決も見もの
前回、ロアッソゴール裏を
おおいにあおってくれたウィントスくん
さて、今回は何をしてくれるのか?萌え~
そして、今回は何をやらかすのか
ロアッソくん 期待大!!
ちなみに・・・
このキャラも気になるんですがねえ・・・
とっとちゃん
あの、口をあけてボーッとした容姿に萌え~(笑)

あっ
馬勝ったパンクイズの正解者は、
ピータンさんでした!
おめでとうございます。
2回目じゃ?
雨がとても心配ですが・・・
サガン鳥栖のキャラウィントスくんvs.
われらが悪ゴロロアッソくん
のPK対決がありますな
前回鳥栖スタでは、破れているだけに
リベンジと行きたいところです。
空気読めよウィントスくん
ふたりの悪ゴロ対決も見もの
前回、ロアッソゴール裏を
おおいにあおってくれたウィントスくん
さて、今回は何をしてくれるのか?萌え~
そして、今回は何をやらかすのか
ロアッソくん 期待大!!
ちなみに・・・
このキャラも気になるんですがねえ・・・
とっとちゃん
あの、口をあけてボーッとした容姿に萌え~(笑)

あっ
馬勝ったパンクイズの正解者は、
ピータンさんでした!
おめでとうございます。
2回目じゃ?
2008年06月19日
JALの表紙になりました!と、鳥栖のパン
当店のパンがなんと、
JALの通販雑誌、
グルメファーストクラスの表紙になりました。

パンで額縁を作って、
テリーヌを絵に見立てた
なかなかお洒落な表紙になりました。
パンは発酵するので、
作っているうちにふくらんで、
縁がゆがんでしまうので、
何度も何度も作り直して、
やっと
納得のいく形のものが出来上がりました。
僕が作ったわけじゃないですが(滝汗)
JAL誌の表紙になったことで、
当店にも少しは箔が付いたかな(笑)
話は変わりますが、
今週の馬勝ったパン
さて、何のパンが登場するでしょうか?
あてた方には、馬勝ったパン進呈します!
どんどんコメント書いてくださいね。
JALの通販雑誌、
グルメファーストクラスの表紙になりました。

パンで額縁を作って、
テリーヌを絵に見立てた
なかなかお洒落な表紙になりました。
パンは発酵するので、
作っているうちにふくらんで、
縁がゆがんでしまうので、
何度も何度も作り直して、
やっと
納得のいく形のものが出来上がりました。
僕が作ったわけじゃないですが(滝汗)
JAL誌の表紙になったことで、
当店にも少しは箔が付いたかな(笑)
話は変わりますが、
今週の馬勝ったパン
さて、何のパンが登場するでしょうか?
あてた方には、馬勝ったパン進呈します!
どんどんコメント書いてくださいね。
2008年06月18日
トイレの便座より・・・
いやー。毎日雨模様で
なかかな晴れてくれませんな。
しかも、
最近蒸し暑くなってきたし、
ジメジメ、ジトジト、ムシムシで、
カエルが大増殖しそうな気配。
こんな奴いたら嫌だよね(笑)

ところで、表題の話題ですが、
トイレの便座より5倍も汚れているものって
なんだかわかります?
答えは、なんと、
パソコンのキーボード
http://news.livedoor.com/article/detail/3625640/
ひょえー!
ということは、ケータイは
もっとキチャナイなあ・・・
パソコンやケータイでネットしながら
お菓子を食べるなんて・・・
お掃除しなくっちゃ!
トイレの便座より5倍も
なかかな晴れてくれませんな。
しかも、
最近蒸し暑くなってきたし、
ジメジメ、ジトジト、ムシムシで、
カエルが大増殖しそうな気配。
こんな奴いたら嫌だよね(笑)

ところで、表題の話題ですが、
トイレの便座より5倍も汚れているものって
なんだかわかります?
答えは、なんと、
パソコンのキーボード
http://news.livedoor.com/article/detail/3625640/
ひょえー!
ということは、ケータイは
もっとキチャナイなあ・・・
パソコンやケータイでネットしながら
お菓子を食べるなんて・・・
お掃除しなくっちゃ!
トイレの便座より5倍も
2008年06月16日
自分で金利が増やせるバイ
ロアッソ熊本のユニフォームスポンサーである、
第一信用金庫さんが画期的な商品を出されました。
もう、ロアッソサポーターにはうってつけの商品。
その名も、
「ロアッソ熊本応援定期」
似たような商品は、某プロ野球チームを応援している
地元地銀の定期などがありますが、あれは実質福岡を
応援しているようなものなので食指が働きませんでしたが・・・・
この定期はちがいますぜ。
なんと、
金利が、観客動員数に連動!
平均観客動員数が、
5,000人upで、0.1%
6,000人upで、0,15%
7,000人upで、0.2%
8,000人upで、0.25%
9,000人upで、0.3%
10,000人upで、1% の金利が通常の金利に上乗せされます。
簡単にいえば、
我々が、
ロアッソを応援に行けば、自動的に金利が上がる!
ということです。
この手の定期は、
チームが優勝したら・・・なんていうのが多いので、
あるいみ、他人任せ(チーム任せ)なんですが、
この定期は違います。
我々で、金利を変えられる!
すごく、画期的な商品なんです。
残り試合数を考えると、10,000人upは難しでしょうが、
0.15%くらいまでなら、十分狙えるのではないでしょうか?
ロアッソサポーターとしては、ぜひ
加入したいところですね。
1口10万円というところがちょっとネックですけどね。
さあ、お近くの第一信金窓口へ急げ!
その際、
窓口の方に、
できれば、支店長に聞こえるように、
ロアッソのシャツは着らんとですか?
と大きな声で尋ねるのも忘れずに(笑)
第一信用金庫さんが画期的な商品を出されました。
もう、ロアッソサポーターにはうってつけの商品。
その名も、
「ロアッソ熊本応援定期」
似たような商品は、某プロ野球チームを応援している
地元地銀の定期などがありますが、あれは実質福岡を
応援しているようなものなので食指が働きませんでしたが・・・・
この定期はちがいますぜ。
なんと、
金利が、観客動員数に連動!
平均観客動員数が、
5,000人upで、0.1%
6,000人upで、0,15%
7,000人upで、0.2%
8,000人upで、0.25%
9,000人upで、0.3%
10,000人upで、1% の金利が通常の金利に上乗せされます。
簡単にいえば、
我々が、
ロアッソを応援に行けば、自動的に金利が上がる!
ということです。
この手の定期は、
チームが優勝したら・・・なんていうのが多いので、
あるいみ、他人任せ(チーム任せ)なんですが、
この定期は違います。
我々で、金利を変えられる!
すごく、画期的な商品なんです。
残り試合数を考えると、10,000人upは難しでしょうが、
0.15%くらいまでなら、十分狙えるのではないでしょうか?
ロアッソサポーターとしては、ぜひ
加入したいところですね。
1口10万円というところがちょっとネックですけどね。
さあ、お近くの第一信金窓口へ急げ!
その際、
窓口の方に、
できれば、支店長に聞こえるように、
ロアッソのシャツは着らんとですか?
と大きな声で尋ねるのも忘れずに(笑)

2008年06月12日
帰ってきました温泉の旅から!
昨夜、熊本からの遠征組さんや、
地元の方々とお別れしてから20時間余り。
やっと帰ってまいりました。
午前中は名古屋で、ちょっくら仕事して、
それからセントレア(中部国際)空港へ移動。
搭乗時間よりちょっと早めについたので、
とある場所へ・・・
その場所とは?
ココです。

温泉です。よーく写真を見てください。
窓の外に見えるもの
そう、飛行機!
なんと、空港の中に温泉があるんです。
温泉の展望デッキからみるとこんな感じ

気をつけないと丸見えです(笑)
いやー、最高の気分でした。
何しに行ったんだっけ?俺
地元の方々とお別れしてから20時間余り。
やっと帰ってまいりました。
午前中は名古屋で、ちょっくら仕事して、
それからセントレア(中部国際)空港へ移動。
搭乗時間よりちょっと早めについたので、
とある場所へ・・・
その場所とは?
ココです。

温泉です。よーく写真を見てください。
窓の外に見えるもの
そう、飛行機!
なんと、空港の中に温泉があるんです。
温泉の展望デッキからみるとこんな感じ

気をつけないと丸見えです(笑)
いやー、最高の気分でした。
何しに行ったんだっけ?俺
2008年06月12日
完封したぞ~!岐阜の旅
いきなりネタ発生したところまでは、書きましたが、
車は何とか復活。
さあ、福岡へ向かおうと車を走らせるも・・・
ちょっとまった。
福岡に車で行くとなると、
高速代(ETC割なし)、ガス代、駐車代などなどで、
結構金がかかることに気づき、
急遽JRで行くことに。
そもそも、仕事でお客様訪問するために
車で行く予定だったから、
キャンセルになった今、
車で行く必要ないもんね。
運転せんでいいし。
ということで、西チケで切符ゲットし、水前寺駅へ。
水前寺に車止め、福岡行くと1日500円。
こっちの方が安かバイ。
無事福岡空港に到着し、
例のボンバルディアで中部国際空港へ。
揺れた揺れた!
泰のブログに書いてあった、
飛行機揺れて騒いでた人が誰か
気になるなあ。
ウエミーとかコバだったら笑う!
その後、期待されたネタもなく
岐阜へ到着。
そこから、スタジアム行きのバス乗り場へ。
レプユニ着てバス停に行くと
いましたいました緑なお方。
目線があった方には軽く挨拶しておきましたが、
やっぱ視線がズバズバ来ますな。
まあ別に気にはせんだったですが。
超アウェーを味わうのも、いいもんです。
ここでも、ネタはなく(笑)
無事会場に到達いたしました。
試合は、御覧のとおり。
ロアッソペースの試合でしたが、ゴールを割れず0-0の
スコアレスドロー。
微妙な判定もありましたが・・・
勝てた試合だったなあ。
でも、今季初完封!!
DFは、最後のピンチ以外は、
そう危ないシーンもなかったのでは?
さて、次回の鳥栖戦で、
完封&勝利に期待しましょう!
写真は、応援に懸命だったためほとんどなし。

話題のゴリサンド。
食った感想は、う~んいまいち。
同じスタイルのサンドは、KKスタグルメにあるけど
そっちの方(ケバブ屋さん)が美味いなあ。

試合開始直前のメインスタンド。
少なかったなあ。結局2,000人チョイでした。
岐阜の人は、名古屋で働いている人が多いから、
試合に間に合わんのかなあ??

この写真で、なんかわかった人はスゴイ。
答えは、岐阜城。
試合の帰りにデジカメでデジタルズームで撮影。
全く何だかわかりません(笑)
ということで、参戦された方、熊本から魂送った方、そして何よりも選手・スタッフの皆様
お疲れ様でした。
私は明日名古屋で仕事して帰ります!!
では!!チャオ(パクり)
車は何とか復活。
さあ、福岡へ向かおうと車を走らせるも・・・
ちょっとまった。
福岡に車で行くとなると、
高速代(ETC割なし)、ガス代、駐車代などなどで、
結構金がかかることに気づき、
急遽JRで行くことに。
そもそも、仕事でお客様訪問するために
車で行く予定だったから、
キャンセルになった今、
車で行く必要ないもんね。
運転せんでいいし。
ということで、西チケで切符ゲットし、水前寺駅へ。
水前寺に車止め、福岡行くと1日500円。
こっちの方が安かバイ。
無事福岡空港に到着し、
例のボンバルディアで中部国際空港へ。
揺れた揺れた!
泰のブログに書いてあった、
飛行機揺れて騒いでた人が誰か
気になるなあ。
ウエミーとかコバだったら笑う!
その後、期待されたネタもなく
岐阜へ到着。
そこから、スタジアム行きのバス乗り場へ。
レプユニ着てバス停に行くと
いましたいました緑なお方。
目線があった方には軽く挨拶しておきましたが、
やっぱ視線がズバズバ来ますな。
まあ別に気にはせんだったですが。
超アウェーを味わうのも、いいもんです。
ここでも、ネタはなく(笑)
無事会場に到達いたしました。
試合は、御覧のとおり。
ロアッソペースの試合でしたが、ゴールを割れず0-0の
スコアレスドロー。
微妙な判定もありましたが・・・
勝てた試合だったなあ。
でも、今季初完封!!
DFは、最後のピンチ以外は、
そう危ないシーンもなかったのでは?
さて、次回の鳥栖戦で、
完封&勝利に期待しましょう!
写真は、応援に懸命だったためほとんどなし。

話題のゴリサンド。
食った感想は、う~んいまいち。
同じスタイルのサンドは、KKスタグルメにあるけど
そっちの方(ケバブ屋さん)が美味いなあ。

試合開始直前のメインスタンド。
少なかったなあ。結局2,000人チョイでした。
岐阜の人は、名古屋で働いている人が多いから、
試合に間に合わんのかなあ??

この写真で、なんかわかった人はスゴイ。
答えは、岐阜城。
試合の帰りにデジカメでデジタルズームで撮影。
全く何だかわかりません(笑)
ということで、参戦された方、熊本から魂送った方、そして何よりも選手・スタッフの皆様
お疲れ様でした。
私は明日名古屋で仕事して帰ります!!
では!!チャオ(パクり)
2008年06月11日
ネタ発生
えー、福岡で仕事をかたづけてから、
岐阜戦に参戦するべく、
車で移動しようとしたわけですが・・・・
早速、ネタ発生。
車がうごきましぇーん。
おかげで、
午前の福岡での仕事はキャンセル。
こんなことなら、
熊本から移動しとけば良かった とほほ
現在、状況を診てもらっているところです。
はたして、サカおやぢはキックオフに間に合うのか?
この後も、なんかネタが発生しそうな
雰囲気をプンプン感じるのだが・・・
もう、こうなったら、今日の不運は
全部被るから、
勝利だけはもぎ取って欲しい。
間に合え、俺!
岐阜戦に参戦するべく、
車で移動しようとしたわけですが・・・・
早速、ネタ発生。
車がうごきましぇーん。
おかげで、
午前の福岡での仕事はキャンセル。
こんなことなら、
熊本から移動しとけば良かった とほほ
現在、状況を診てもらっているところです。
はたして、サカおやぢはキックオフに間に合うのか?
この後も、なんかネタが発生しそうな
雰囲気をプンプン感じるのだが・・・
もう、こうなったら、今日の不運は
全部被るから、
勝利だけはもぎ取って欲しい。
間に合え、俺!
2008年06月11日
ロアッソくん
今日のロアッソくん
http://roasso-k.com/roasso_kun_blog.htm
が、更新されていたので覗いてみたら・・・・

あれ、ロアッソくんが書いてるのではないのね。
いま、気づいた。
ロアッソくん、日記書けよ~。
悪ゴロは、書かんとかね~?
さて、まずは福岡に仕事に行ってきます。
で、岐阜へ・・・
でわ
http://roasso-k.com/roasso_kun_blog.htm
が、更新されていたので覗いてみたら・・・・

あれ、ロアッソくんが書いてるのではないのね。
いま、気づいた。
ロアッソくん、日記書けよ~。
悪ゴロは、書かんとかね~?
さて、まずは福岡に仕事に行ってきます。
で、岐阜へ・・・
でわ
2008年06月10日
岐阜参戦
ちょうど1か月前、FC岐阜に負けた。
あの時、悔しくてたまらなかった。
絶対岐阜行って、チームを後押しすると誓った。
明日は、福岡で仕事が入っているが、
仕事を午前中で片付け、
空路岐阜入りすることにした。
水曜のナイトゲーム。
岐阜まで応援に行ける熊本在住サポは
そう多くはないだろう。
だからこそ、少しでも選手の後押しがしたい。
そう思っています。
ついでに、岐阜のスタグルメも研究に(笑)
問題は、到着がかなりギリってこと。
飛行機、悪天候で遅れんなよ。
ちなみに、使用機は
ボンバルディアだと
心もとなし。トホホ・・・
あの時、悔しくてたまらなかった。
絶対岐阜行って、チームを後押しすると誓った。
明日は、福岡で仕事が入っているが、
仕事を午前中で片付け、
空路岐阜入りすることにした。
水曜のナイトゲーム。
岐阜まで応援に行ける熊本在住サポは
そう多くはないだろう。
だからこそ、少しでも選手の後押しがしたい。
そう思っています。
ついでに、岐阜のスタグルメも研究に(笑)
問題は、到着がかなりギリってこと。
飛行機、悪天候で遅れんなよ。
ちなみに、使用機は
ボンバルディアだと
心もとなし。トホホ・・・

2008年06月09日
福岡戦
天気予報のバカ~
雨降ったじゃにゃーや(笑)
そんな福岡戦。
今回の売店は、アウェー入口真ん前。
開場前から多くの、アビサポさんが列を作ってました。
やっぱ、すげー。
今日のゴール裏は、残念ながらアウェー側の方が
多かったですね。雨降らなかったら、わからんかったけど。

水前寺は、ゴール裏が狭いので、いつもより多く見えます。
こんくらいの方が迫力あるね。

こっちは、福岡サポ。人数では残念ながら・・・
ホーム初の九州ダービーということで、メインスタンドのライトサポさんも
両チームの応援のすごさにビックリされたんではないかと思います。
ホームの応援で負けてなるものか!と、ゴール裏へ県民の大移動が始まることを期待します(笑)
試合のほうは、またもや敗戦。
なんか、いろいろあったようですが・・・
昨年のJFLまでは、勝ってあたりまえという試合が多かったわけですが
今年は完全に逆になってしまっています。
まあ、勝敗に一喜一憂せずに、応援しつづけましょう!
とはいっても、負けると凹みますが(悲)
では、恒例お客様フォト!

1番乗りで買いに来てくれた福岡サポさん。
ボルケーノは、福岡でも話題になってるそうで(嬉!!)
ありがとうございます。

パパと観戦のお嬢ちゃん。
きっとお風呂の中とかで、「ぱわーつーざろっそ!」とか歌ってるんだろうな!
パパさん、立派なロアッソサポに育て上げてください!

タオマフのエンブレムがカッコイイお兄さん
気合入ってます!

おっこれは新キャラ!たらこお兄さん 毎回試合に来てほしいです!
ロアッソ君がちょっかい出しそうなキャラですね。
次はちびっこ対決

フェイスペインティングの女の子。額にはJ1の文字が!
気合入ってますなあ。ひそかに「キンニク子」と命名。

いつもお店に遊びに来てくれる男の子。
念願のレプユニを買ってもらったので、見せに来てくれました。
よし、次はフェイスペインンティングだ。
ご来店くださった皆さま ありがとうございます!!
ところで、ロアッソくんが、マイク破壊しただの、
アビーくんにちょっかい出して、おしりの針触ってただの
という、タレコミ情報が入ってきてますが・・・
頼もしい!もっとやれ(笑)
個人的には、仙台のベガッタくんを目指してほしいと思うのです。
そして、成長した暁には、
ロアッソくんではなく、「ロアッソさん」とサポから一目置かれる
存在になって欲しいと切に願ってます。
※ベガルタくんは、仙台サポにベガッタさんと呼ばれてます。石像?にもなってるし(笑)
うちの店にもちょっかい出しに来い!ロアッソくん 馬シチュー売ってるけど(笑)
雨降ったじゃにゃーや(笑)
そんな福岡戦。
今回の売店は、アウェー入口真ん前。
開場前から多くの、アビサポさんが列を作ってました。
やっぱ、すげー。
今日のゴール裏は、残念ながらアウェー側の方が
多かったですね。雨降らなかったら、わからんかったけど。

水前寺は、ゴール裏が狭いので、いつもより多く見えます。
こんくらいの方が迫力あるね。

こっちは、福岡サポ。人数では残念ながら・・・
ホーム初の九州ダービーということで、メインスタンドのライトサポさんも
両チームの応援のすごさにビックリされたんではないかと思います。
ホームの応援で負けてなるものか!と、ゴール裏へ県民の大移動が始まることを期待します(笑)
試合のほうは、またもや敗戦。
なんか、いろいろあったようですが・・・
昨年のJFLまでは、勝ってあたりまえという試合が多かったわけですが
今年は完全に逆になってしまっています。
まあ、勝敗に一喜一憂せずに、応援しつづけましょう!
とはいっても、負けると凹みますが(悲)
では、恒例お客様フォト!

1番乗りで買いに来てくれた福岡サポさん。
ボルケーノは、福岡でも話題になってるそうで(嬉!!)
ありがとうございます。

パパと観戦のお嬢ちゃん。
きっとお風呂の中とかで、「ぱわーつーざろっそ!」とか歌ってるんだろうな!
パパさん、立派なロアッソサポに育て上げてください!

タオマフのエンブレムがカッコイイお兄さん
気合入ってます!

おっこれは新キャラ!たらこお兄さん 毎回試合に来てほしいです!
ロアッソ君がちょっかい出しそうなキャラですね。
次はちびっこ対決

フェイスペインティングの女の子。額にはJ1の文字が!
気合入ってますなあ。ひそかに「キンニク子」と命名。

いつもお店に遊びに来てくれる男の子。
念願のレプユニを買ってもらったので、見せに来てくれました。
よし、次はフェイスペインンティングだ。
ご来店くださった皆さま ありがとうございます!!
ところで、ロアッソくんが、マイク破壊しただの、
アビーくんにちょっかい出して、おしりの針触ってただの
という、
頼もしい!もっとやれ(笑)
個人的には、仙台のベガッタくんを目指してほしいと思うのです。
そして、成長した暁には、
ロアッソくんではなく、「ロアッソさん」とサポから一目置かれる
存在になって欲しいと切に願ってます。
※ベガルタくんは、仙台サポにベガッタさんと呼ばれてます。石像?にもなってるし(笑)
うちの店にもちょっかい出しに来い!ロアッソくん 馬シチュー売ってるけど(笑)