ジオターゲティング
プロフィール
サカおやぢ
サカおやぢ
ROASSO熊本に魂を売り渡したと、巷では評判のおっちゃんです。
今年もスタジアムで、パンの販売しますよ!
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 サッカーブログへ←ポチッとな


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月28日

岐阜戦

武豊 落馬~

失礼しました、馬違いでした。

我らが、馬軍団は、岐阜戦完封勝ち。
ホーム戦、今季初勝利!
しかも、負けなし!

いいんじゃないですか?

ということで、  続きを読む


Posted by サカおやぢ at 20:45Comments(5)ROSSOな日記

2010年03月26日

岐阜戦とニータン

明日は、ホーム第2戦

岐阜戦

同期だけに、負けられんバイ

さて、明日の馬勝ったパンですが、
美味いのができましたよ~。

ズバリ、和のテイスト

さて、どんなパンが登場するか??
当ててね~

そして、スクープ情報入手

その情報とは・・・・  続きを読む


Posted by サカおやぢ at 20:44Comments(7)ROSSOな日記

2010年03月25日

続J2ゆるキャラまつり

昨日のブログで、
ジョバーの報告を多数受けております。
今朝未明には、熊本地方に
洪水警報が出たとかでないとか(笑)


さて、さて
昨日の続きです。

なんとか、間に合ったニータンの紹介が終わると、
なんと、大抽選会に突入。

会場はさらに盛り上がります。
景品は、何と、ワールドカップ公式球
それも太っ腹の5名に当たるということで、
会場は、当たれ~ 当たれ~の念に包まれます。

これくらいの念があれば、
岡山戦は勝たせることができたのでは?

ここで、プレゼンターとして、
熊さんとよしおちゃん登場!


ここでサプライズ。

当選者の方に、リフティングして渡すという
パフォーマンスを披露。
熊さん、魅せてましたね~。
あ〇〇さんが見たら、失神ものだったかも~(笑)
すんません、写真取り損ねました。

続いて、よしおちゃんも挑戦。
さすが、よしおちゃん空気読んでます。
見事に失敗して会場を盛り上げます。
わざとやったんだからね~。わざと
業務連絡
Yシオちゃんこれでよか?




だいたいお客にケツ向けるってどんだけ~?

楽しんでいたら、なんと
サカおやぢも呼ばれました~

こんな催しで、当選するなんて初めてです~。うれしか~。
雨の中、やって来た甲斐がありました。


その後も、ミニボールや、タオルマフラーなどの景品が提供され、
大盛り上がり。





人もどんどん増えてきました。


そして、ゆるキャラ祭りはいったん終了。
続いて、ダブルメインイベントの第2弾目、
熊本県宣伝部長のステージに突入です。

部下(現在熊本県宣伝課長)のサカおやぢとしては、
盛り上げないわけにはいきません。
  続きを読む


Posted by サカおやぢ at 20:41Comments(5)ROSSOな日記

2010年03月24日

J2なゆるキャラたち

3連休、休みがなかったサカおやぢです。
しかし、その分を取り返すべく・・・・

行ってきましたよ、お城祭り。

そう、そこには、ヘヴンが待っていたのでありました。





午前中の仕事を終え、帰ってくるなり
嫁に「今日のイベントはあるとや~?」
と質問。


生憎の雨模様のため、
本日のイベントが行われるかどうなのか調べるのを
嫁に託したのでありました。


「たぶん、お城祭りのHPにのっとるど~」と
かる~く考えていたのですが・・・
探せずじまいで、
市に電話するも、タライまわしにされ、

ひごまるコール(神)にはつながらず・・・・

たぶん私たちと同じような方々が、
500万コールほど問い合わせたのかと。

とにかく情報収集が大変だったようです。

これでは、いかんバイ熊本市&実行委員会の方々

御幸坂ののぼり口にも、ちっちゃい看板が出ていただけで
見過ごしちゃいそうでしたぞ。

こっちでいいのかなあ?
とか言いながら上がっていくと発見しました、
イベント会場。

会場内に入るとすでに居ましたよ、ゆるキャラ軍団。


これもゆるキャラに入るのか?天草五郎


おなじみいつきちゃん




そうこうしているうちに、我らが、ロアッソくん&コバ登場!




司会者の方の、
「ロアッソ熊本のPRをお願いします」の振りに、

「その前に、ボクの自己紹介をさせてください!」
とオチャメな一面も見せてくれたコバ。
なかなかやるね~。


この時点で、会場はもう5万人超えでしたでしょうか?
熱気がムンムン!
観客の期待も高まります。  続きを読む


Posted by サカおやぢ at 17:13Comments(7)ROSSOな日記

2010年03月22日

岡山戦


昨日の岡山戦

仕事の都合で、リアルタイムで観戦できず、
事務所に戻ってからの録画観戦でした。

0-0のドローですか。

うーん 内容的にはちょっと
押し込まれてたのでは?という展開でしたね。

今後の課題が見えてきたような内容でした。


とはいっても、アウェーで勝ち点1ですので、
良しとしなくてはですね。
しかも3戦負けなしな訳ですし。

しかし、これで、次節のホーム試合は、
絶対に勝たなくてはいけなくなりましたね。

1週間で、なんとか調整して欲しいと思います。  


Posted by サカおやぢ at 17:52Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月20日

肉刺し

昨日は、大宰府の研修会で知り合った、
「焼肉とコリアンキッチン ぽじゃぎ」さんにおじゃましました。
ここのお店、親の代から焼肉一筋40年という筋金入り。

家族を連れて行ってきました。
ちょっと食べ比べてみてということで、
タンとカルビとハラミの刺身をいただきました。

部位ごとにはっきりと違いがわかり、
なんと美味いことか・・・もうびっくりでした。


カルビ、ハラミ、タン、ロース 超うま~なんですが、
またまた絶品なのが、ホルモン類。

うちの嫁、普段はあまりホルモン食べたがらないのですが、
私と息子がうま~ってくってるので、チャレンジしたら、
「こんなに美味しいホルモンは初めて!」って大絶賛。



っていうか、
ここの肉自体がほとんどはじめての味!
いままで食ってた肉は何だったんだ状態。


美味しい肉を、こだわりぬいて提供してくださる姿勢には脱帽です。

さらに、韓国のお酒が沢山あるよ~。
飲みたい方はぜひトライを。


ぜひまた行きたいなと思います。


福岡戦後の祝勝会にいかが?

また鳥栖からも近いので
ちょっと寄り道で、
鳥栖戦の祝勝会にもいいかも。
まぢオススメ。



福岡県太宰府市大佐野5-13-1
092-921-6639
http://www.chikushi-navi.com/shop/229
http://www.geocities.jp/yakiniku_pojagi/


明日は、岡山戦の祝勝会

宮崎の研修会で知り合った方のお店を電撃訪問予定。
どんだけ食うのか!という突っ込みは無しで。  


Posted by サカおやぢ at 09:29Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月18日

岡山スタグルメ2

昨年の記事に、こんなこと書いてました。
http://rosso12.otemo-yan.net/e212358.html

岡山戦も近づいてきたので、
情報収集ということで、岡山さんのHPを覗いていたら・・・・

http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1268824427
こんな記事はっけーん。

まんまうちのコンセプトやな~
しかし、ネーミングにヒネリがないね。まだまだ(笑)

まあこういうオモシロイことはお互いどんどんやって
スタジアムが盛り上がればイウコトナシ!

うちも今年は、ここらあたり考えて見るかね~
楽しみにしててね、岡山サポさん!
  


Posted by サカおやぢ at 08:55Comments(2)ROSSOな日記

2010年03月17日

スペイン遠征

ロアッソついにスペイン遠征決定。

といっても、ユースですが。
新高1と中3が遠征するそうですね。

ビジャレアルですか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%ABCF

高2の選手たちは、試合があるから無理なのかね~。

いろいろと吸収して、早くトップチームに上がって欲しいものです。
頑張っておいでね。  

Posted by サカおやぢ at 17:43Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月16日

九州ゆるきゃら集合

みなさん大事件です!

J2のキャラクターが、お城祭りに大集合するとの情報が!
もう、じょばー、じゅわーの嵐です。

中にはもう昇天されている方も居られるやも・・・

情報は、こちらから
http://www.manyou-kumamoto.jp/oshiromatsuri/

ロアッソくん、ひごまる神はもちろんのこと、
ニータンにウィントスくん、アビーくんそして、ギランも!
しかし、ニータン動けるのか?

ロアッソくんが気を利かせて、台車をチャーターするのか?
興味は尽きませぬ。

スケジュール調整せねば(必死)

  


Posted by サカおやぢ at 20:36Comments(8)ROSSOな日記

2010年03月14日

様々な思い東京V戦

J's GOAL のプレビュー http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00098024.html を
見ていたら、

チームにも様々な思いがあるんだなーと感じました。

昨年途中まで、東京Vの指揮を執っていた高木監督しかり。
いろんな思いを背負っての戦いがそこにはあるんでしょう。

そして、東京Vは開幕戦。
こちらも様々な思いが交錯しているでしょうね。
開幕前の資金問題などもありましたからね~。

さて、今日はどんな戦いが見れるか
とても楽しみであります。
  


Posted by サカおやぢ at 09:07Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月11日

またまた・・・・

またまた 宮崎に来ています。

今日は、途中人吉付近は、かなりの雪が残っていました。
宮崎にも行くが降ったそうです。

明日は、宮崎から北九州まで移動です。
400km程の移動ですが・・・
頑張りま~す  

Posted by サカおやぢ at 17:12Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月09日

今年の販売場所は

今年は売り場が変わって、アウェーよりの場所になりました。


奥まった場所は、どうも人が来にくいらしい。
立地的にはあまりいい場所とはいえないけど、
昨年はこっち側で頑張ってた店舗さんもある訳で、
まあ平等にいかないとダメですよね。


ということは、つまり、アウェーサポさんに近くなるわけで・・・
これは、ある意味
アウェーサポさんと仲良しになるチャンス!

と前向きに捉え、
アウェーサポさんにも楽しんでもらえる
パン屋さんを目指そう!

ということになりました。
無論ロアッソサポさんにもさらなるサービスを


そして、うちが、
ロアッソサポさんとアウェーサポさんの交流の拠点に
なれればこんなにうれしいことは無いですね。

ということで、
スナップ写真も、なるべくアウェーサポさんとの2ショット
を撮りたいと思ってますので、皆さんご協力をお願いしますね~。  


Posted by サカおやぢ at 21:27Comments(2)ROSSOな日記

2010年03月08日

ジェフ千葉戦

腰痛に鞭打ち、今日も福岡に移動してきたサカおやぢです。

今週は、
福岡→熊本→宮崎→北九州→熊本 と、

超ハードなスケジュールです。

不況の中、仕事があるだけでもありがたく思わなきゃ
バチがあたりますね。

ということで、
腰痛と戦いながらのブログ更新でございます。

さて、開幕戦の写真ネタといえば
コレは外せないでしょう。

カーネルおじさん

ロアッソTをまとったカーネル・サンダース翁

横に並んでみると、結構デカイのね。
記念写真の名所が誕生しました。

写真撮影した人は、ケンチキ買っていくように!(笑)  続きを読む


Posted by サカおやぢ at 19:42Comments(2)ROSSOな日記

2010年03月05日

開幕戦限定パンが今年も

必勝パン

開幕戦がいよいよ明後日に迫ってきました。
サカおやぢもこれから、戦闘モードに突入です。

昨年度から仕事の関係で、年度末は超忙しく
TMなども全く見れていませんので、
チームの仕上がりがいかほどなのかも
大変気になるところです。

さて、オーダーメードパン屋では、今年も

開幕戦限定 必勝パン

を販売いたします。

1年に1度、
この日にしか買えない 限定のパン
ですので、
お求め忘れの無いように~。  


Posted by サカおやぢ at 13:49Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月03日

九州ダービー新名称

今年の九州ダービーの名称は、

バトルオブ九州ですか
バトルオブ九州

5チームがそれぞれH&Aで2試合ずつ試合するわけですから、
年間40試合が行われるわけですね。

昨年は、12試合でしたから、3倍以上です。
これは、もう九州チャンピオンズリーグとして、
別計算してもいいのでは?(笑)

オーダーメードパン屋も九州制覇を狙います!  


Posted by サカおやぢ at 15:00Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月03日

開幕まであと4日

Jリーグ2010シーズン開幕まであと4日

いよいよって感じですね。
私の周りも、あわただしくなってきました。

今年も、やりますよ!馬勝ったパン

あれって、企画から製造まで作るの大変なんですが・・・・
お客さまもも喜んで下さるので、頑張らないわけにはいかんのです。

ということで、今年も皆様方のお力をぜひお貸しくださいね。
早速、千葉戦だし。

なんか、いいアイディアありませんか~?

鹿島スタンド
写真は、先日のスーパーカップの鹿島側スタンド

いつかは、こんなにしたいね~  


Posted by サカおやぢ at 06:17Comments(3)ROSSOな日記

2010年03月02日

グルメ探索編

ロアッソくんパン売り場を後にして、
グルメ探索の旅へ(オオゲサ)

まずは、近くにあった富士宮焼きそばのお店へ。
富士宮焼きそばは、
B級グルメ選手権のチャンピオンになった逸品。

ぜひ食べてみたかったのでした。
平打ち麺の焼きそばは絶品。
お店の方とパチリ



あざーす。美味かったっす!


続いて、今回のスタグルメ投票で1位を獲得した、おおだこ入りたこ焼き。



流石大阪商人、第一位獲得の看板を早速作成してアピールしてました。
ここは、あまりの長蛇の列に購入断念。



もうひとつ長蛇の列ができていたのが一枚岩チキン
でかいチキンカツにビックリ仰天でした。





ほかにもいろんなスタグルメが出てましたよ~









  


Posted by サカおやぢ at 09:00Comments(0)ROSSOな日記

2010年03月01日

ゼロックススーパーカップ

昨日夕方帰ってきて、朝から福岡です。
今、糸島市でランチ中。
この時間を利用して、ブログで、

XEROX SUPER CUP 
鹿島アントラーズ v.s ガンバ大阪 観戦&スタグルメ調査のご報告です。


2月27日早朝、
ホテルを出発し一路国立競技場へ。

今回は、JRを利用し、山の手線代々木駅で総武線に乗り換え隣の千駄ヶ谷駅へ。
駅を出ると、人の流れがぞろぞろと。

これについて行けばいいよねということで、300m程歩くと、入口に到着。

入場口

開門30分前なのに、この人の多さ!
なんと、入場するのに30分かかりました。


で、早速スタグルメ探索開始!!です。  続きを読む


Posted by サカおやぢ at 13:34Comments(2)ROSSOな日記