2010年11月29日
北九州戦(涙)
ギラヴァンツ北九州を迎えたホーム最終戦。
試合は、エキサイティング&快勝で
最高の結果でした。
また、試合後に行われたセレモニーには涙、涙でしたが
そちらは他のブログに任せましょう。いつもですが(笑)
今回の北九州戦、
コンコースもいろいろとオモシロイことが
ありましたよ~。
って、ことでそっち系(どっち?)の話題を中心にお伝えします。
まずは、開場前に発見したコイツ。

なんだろうと思って近寄って見ると、

ウケる! (ボビさん風)
ロアッソくんにそれを教えると、
ププッってリアクションで、指さし(笑)

オイロアッソくん これ書いたのお前や?
と問いただしたところ、否認! どうやら違うらしい。
誰や?書いたとは?
座布団10枚!
お次は、ロアッソくんの永遠の?ライバル くまモン登場

ちびっこの支持は絶大なものがあります。
頑張れロアッソくん!
そうこうしているうちに、フィールドでは、

ロアッソOB v.s ロアッソユースの試合が・・・
結果は3-2でOBの勝利だったらしいですね。
後で、河野ケンに会ったので、
「どうだった?点取った?」と話聞くと・・・・・
「僕はとれへん勝ったけど、武士さんのエロシュートが・・・・」
エロシュートて!オイ!
となりで武士ニヤニヤしてたけど・・・(笑)
お次は、
遠く新潟?からロアッソを応援に来られたサポさん。
奥さんに内緒で来たとか・・・(バラしていいのか?)本人から許可貰ってます

ギランくんも来てました。
本城以来の再会。
バナナマンにも会いたかったな~(笑)

ギラヴァンツの選手も買いに来てくださいましたよ。ありがとうございます。
ウェリントン選手とレオナルド選手

そして最後に大物登場!
幸山熊本市長
珈琲と馬勝ったパンをお買い上げいただきました。
ちゃっかり、馬勝ったパンを持っていただき、写真撮影

試合は、エキサイティング&快勝で
最高の結果でした。
また、試合後に行われたセレモニーには涙、涙でしたが
そちらは他のブログに任せましょう。いつもですが(笑)
今回の北九州戦、
コンコースもいろいろとオモシロイことが
ありましたよ~。
って、ことでそっち系(どっち?)の話題を中心にお伝えします。
まずは、開場前に発見したコイツ。

なんだろうと思って近寄って見ると、

ウケる! (ボビさん風)
ロアッソくんにそれを教えると、
ププッってリアクションで、指さし(笑)

オイロアッソくん これ書いたのお前や?
と問いただしたところ、否認! どうやら違うらしい。
誰や?書いたとは?
座布団10枚!
お次は、ロアッソくんの永遠の?ライバル くまモン登場

ちびっこの支持は絶大なものがあります。
頑張れロアッソくん!
そうこうしているうちに、フィールドでは、

ロアッソOB v.s ロアッソユースの試合が・・・
結果は3-2でOBの勝利だったらしいですね。
後で、河野ケンに会ったので、
「どうだった?点取った?」と話聞くと・・・・・
「僕はとれへん勝ったけど、武士さんのエロシュートが・・・・」
エロシュートて!オイ!
となりで武士ニヤニヤしてたけど・・・(笑)
お次は、
遠く新潟?からロアッソを応援に来られたサポさん。
奥さんに内緒で来たとか・・・(バラしていいのか?)本人から許可貰ってます

ギランくんも来てました。
本城以来の再会。
バナナマンにも会いたかったな~(笑)

ギラヴァンツの選手も買いに来てくださいましたよ。ありがとうございます。
ウェリントン選手とレオナルド選手

そして最後に大物登場!
幸山熊本市長
珈琲と馬勝ったパンをお買い上げいただきました。
ちゃっかり、馬勝ったパンを持っていただき、写真撮影

2010年11月27日
ホーム最終戦
ご無沙汰してました。
決してサボっていたわけではなく、
毎年、この時期になると
わかってはいるけど、
悲しい気持ちになってしまいます。
そんなショックもあり・・・
すこしお休みしていました。
しかし、
これはロアッソが強くなるためには
避けては通れない道でもあります。
試合は、目前。
私たちも、切り替えて応援しましょう。
ということで、
最終戦のギラバンツ北九州戦なわけです。
アウェーの試合では、
ロスタイムに同点弾を決められてしまうという
最悪の結果を残してしまっただけに、
今回は、絶対に相手を叩きのめさねばなりません。
しかしながら、
最下位とはいえ、
侮れないのが北九州。
その、引き分け力は半端ではありません。
熊本に居た、選手たちも、
気合いを入れて勝負してくるでしょう。
絶対に白星で飾って最終戦を終えましょう。
そんな気持ちを込めて作った馬勝ったパン。
題して、
白星キラキラパン2
北九州名物焼きカレーをトッピングして、
さらにその上に、でっかい白星をあしらいました。

これを食って、北九州に勝ちましょう!
それから、今回の限定パンは、
クリスマスツリーパン

なんとも可愛らしいパンに仕上がりました。
こちらもぜひよろしくです。
決してサボっていたわけではなく、
毎年、この時期になると
わかってはいるけど、
悲しい気持ちになってしまいます。
そんなショックもあり・・・
すこしお休みしていました。
しかし、
これはロアッソが強くなるためには
避けては通れない道でもあります。
試合は、目前。
私たちも、切り替えて応援しましょう。
ということで、
最終戦のギラバンツ北九州戦なわけです。
アウェーの試合では、
ロスタイムに同点弾を決められてしまうという
最悪の結果を残してしまっただけに、
今回は、絶対に相手を叩きのめさねばなりません。
しかしながら、
最下位とはいえ、
侮れないのが北九州。
その、引き分け力は半端ではありません。
熊本に居た、選手たちも、
気合いを入れて勝負してくるでしょう。
絶対に白星で飾って最終戦を終えましょう。
そんな気持ちを込めて作った馬勝ったパン。
題して、
白星キラキラパン2
北九州名物焼きカレーをトッピングして、
さらにその上に、でっかい白星をあしらいました。

これを食って、北九州に勝ちましょう!
それから、今回の限定パンは、
クリスマスツリーパン

なんとも可愛らしいパンに仕上がりました。
こちらもぜひよろしくです。
2010年11月22日
無念ルネサンス熊本
昨日観音山運動公園で行われた、
ルネサンス熊本vsスフィーダ世田谷
残念ながら2-3で敗戦。
この結果、ルネサンス熊本のなでしこチャレンジリーグからの
降格が決定してしまい、来季は九州リーグ戦うこととなりました。
しかしながら、きっと来年は、チャレンジリーグに戻って
きてくれることでしょう。
この悔しい気持ちは、きっと将来の糧となることと思います。
何事も、経験して損なことなどない。
この敗戦は、ルネサンス熊本をもっともっと強くするために、
神様が与えた試練なのだと思います。
これからも、ルネサンス熊本を応援していきます。
頑張れルネサンス熊本。
走れ、ルネサンス熊本!
ルネサンス熊本vsスフィーダ世田谷
残念ながら2-3で敗戦。
この結果、ルネサンス熊本のなでしこチャレンジリーグからの
降格が決定してしまい、来季は九州リーグ戦うこととなりました。
しかしながら、きっと来年は、チャレンジリーグに戻って
きてくれることでしょう。
この悔しい気持ちは、きっと将来の糧となることと思います。
何事も、経験して損なことなどない。
この敗戦は、ルネサンス熊本をもっともっと強くするために、
神様が与えた試練なのだと思います。
これからも、ルネサンス熊本を応援していきます。
頑張れルネサンス熊本。
走れ、ルネサンス熊本!
タグ :ルネサンス熊本
2010年11月21日
岡山戦
試合の前に、福岡が勝ってしまったので、
その時点で、僅かに残っていたJ1昇格が
完全に消滅。
しかし、そんなのは関係ない!
我々の前で、しっかりと勝利を見せてくれました。
最後は余計だったけど!
てことで、岡山戦のスナップでございます。
今回は、なんか少なめ m(_ _)m

まずは、リハーサル中のDJ KOVAとMaki ちゃん
このあと、コバがあんな格好になるとは・・・・・知ってました(笑)

おつぎは、PK練習中のロアッソくん
最近、勢力を増している黒い物体に対抗すべく
地道に練習をしているのです。
いや、なにかネタを考えておるのかもしれん。
まあ、いいことです(笑)
スタジアムにお客様が入って来られると、
私は身動きが取れなくなるので、
その前の裏の情報なんぞを提供できればと思っております。
その分、イベントの写真なんぞを提供いただけると助かります。
昨日も、
ロアッソくんが、ゆっぴーの拳銃を強奪しようとしてたらしいし・・・
そんなネタ見たい!
ってことでよろしく

来店第1号の岡山サポさん。
6時間かけて車で来られたそうです。お疲れ様です。

お次は、熊本vs岡山 美女対決!と勝手に命名

お次も、何かとノリの良い岡山サポさん。
印象よかです~!!
そして、
ももっちだっけ?岡山ゆるきゃら

ゲンキよさそう!
しかし、ご当地有名人ネタなら
こっちの方が上ですな。

あれっ?
岡山サポさんの写真しかない!
まっ、たまにはいいよね!

このパンの御利益?で、勝ち点3貰えたし~!
ってことで、
本日は、ルネサンス熊本の入れ替え戦応援に行ってきます!
その時点で、僅かに残っていたJ1昇格が
完全に消滅。
しかし、そんなのは関係ない!
我々の前で、しっかりと勝利を見せてくれました。
最後は余計だったけど!
てことで、岡山戦のスナップでございます。
今回は、なんか少なめ m(_ _)m

まずは、リハーサル中のDJ KOVAとMaki ちゃん
このあと、コバがあんな格好になるとは・・・・・知ってました(笑)

おつぎは、PK練習中のロアッソくん
最近、勢力を増している黒い物体に対抗すべく
地道に練習をしているのです。
いや、なにかネタを考えておるのかもしれん。
まあ、いいことです(笑)
スタジアムにお客様が入って来られると、
私は身動きが取れなくなるので、
その前の裏の情報なんぞを提供できればと思っております。
その分、イベントの写真なんぞを提供いただけると助かります。
昨日も、
ロアッソくんが、ゆっぴーの拳銃を強奪しようとしてたらしいし・・・
そんなネタ見たい!
ってことでよろしく


来店第1号の岡山サポさん。
6時間かけて車で来られたそうです。お疲れ様です。

お次は、熊本vs岡山 美女対決!と勝手に命名

お次も、何かとノリの良い岡山サポさん。
印象よかです~!!
そして、
ももっちだっけ?岡山ゆるきゃら

ゲンキよさそう!
しかし、ご当地有名人ネタなら
こっちの方が上ですな。

あれっ?
岡山サポさんの写真しかない!
まっ、たまにはいいよね!

このパンの御利益?で、勝ち点3貰えたし~!
ってことで、
本日は、ルネサンス熊本の入れ替え戦応援に行ってきます!
2010年11月19日
お~かやまさん おかやまさん
明日は、岡山戦。
♪ お~かやまさん おかやまさん
お腰につけた勝ち点3
ひとつ私にくださいな ♪
ってことで、
明日の、馬勝ったパンは、
お腰につけた勝ち点3くださいパン

皆さん腰にぶら下げて、岡山食っちゃってください!
♪ お~かやまさん おかやまさん
お腰につけた勝ち点3
ひとつ私にくださいな ♪
ってことで、
明日の、馬勝ったパンは、
お腰につけた勝ち点3くださいパン

皆さん腰にぶら下げて、岡山食っちゃってください!
2010年11月16日
週末はKK→宇城
今週末は岡山戦。
J参入ではちょっと先輩。
熊本をかなり意識している岡山。
私も、岡山のスタッフさんに質問攻めに遭いました(笑)
そして、政令都市では、
ちょっと先輩の岡山。
うちが見習わせて頂くべきことも沢山あるかと。
これから、岡山との歴史は続いて行きそうです。
17:00キックオフなのでお間違えのないように~。
そして、日曜日は、もうひとつの戦いが。
そう、なでしこチャレンジリーグ残留をかけた戦い。
http://match.nadeshikoleague.jp/2010/cl_prs/match/index.html
アウェーの第1戦は、
1-3の劣勢から、3-3に追いつく執念を見せました。
崖っぷちで踏みとどまっています。
http://renaissance-kumamoto.com/blog101114161414.html
彼女たちをホームで、後押しせんでどうする!

写真は、ルネサンス熊本サイトから拝借
会場は、宇城市観音山総合運動公園
大きな地図で見る
イオンモール宇城バリューのすぐ近くです。
ぜひ、応援に行きましょう。
11:0013:00キックオフです。
そこには、歓喜と感動が待っているはず!
J参入ではちょっと先輩。
熊本をかなり意識している岡山。
私も、岡山のスタッフさんに質問攻めに遭いました(笑)
そして、政令都市では、
ちょっと先輩の岡山。
うちが見習わせて頂くべきことも沢山あるかと。
これから、岡山との歴史は続いて行きそうです。
17:00キックオフなのでお間違えのないように~。
そして、日曜日は、もうひとつの戦いが。
そう、なでしこチャレンジリーグ残留をかけた戦い。
http://match.nadeshikoleague.jp/2010/cl_prs/match/index.html
アウェーの第1戦は、
1-3の劣勢から、3-3に追いつく執念を見せました。
崖っぷちで踏みとどまっています。
http://renaissance-kumamoto.com/blog101114161414.html
彼女たちをホームで、後押しせんでどうする!

写真は、ルネサンス熊本サイトから拝借
会場は、宇城市観音山総合運動公園
大きな地図で見る
イオンモール宇城バリューのすぐ近くです。
ぜひ、応援に行きましょう。
そこには、歓喜と感動が待っているはず!
2010年11月14日
2010年11月13日
富山戦
こんにちは、仕事が忙しくて・・・・・
今日も、水前寺が見えるところでお仕事。
練習やっている風景は遠くに見えたのに・・・行けない(涙)
はぁ~(吐息)
2週間長かった~。
いよいよ明日は富山戦ですね。
5連勝のための、大事な戦い。
そんなロアッソの後押しの意味を込めて、
富山戦の馬勝ったパンは・・・・・
富山は、ますの寿司が有名なので、
それをモチーフにした、
「ますます強くなれ」パンの登場だ!

これ食って、ロアッソを後押ししよう!
それから、そろそろ寒くなってきたので・・・・
ボルケーノブレッドが登場します。
シチューで暖まってください!
では・・・KKでお待ちしています。
今日も、水前寺が見えるところでお仕事。
練習やっている風景は遠くに見えたのに・・・行けない(涙)
はぁ~(吐息)
2週間長かった~。
いよいよ明日は富山戦ですね。
5連勝のための、大事な戦い。
そんなロアッソの後押しの意味を込めて、
富山戦の馬勝ったパンは・・・・・
富山は、ますの寿司が有名なので、
それをモチーフにした、
「ますます強くなれ」パンの登場だ!

これ食って、ロアッソを後押ししよう!
それから、そろそろ寒くなってきたので・・・・
ボルケーノブレッドが登場します。
シチューで暖まってください!
では・・・KKでお待ちしています。
2010年11月10日
2010年11月10日
くまモンはいいヤツ
モフラーの一員として、
ロアッソくんをはじめ、
熊本のモフ族の動向をチェックしている
サカおやぢでございます。
むろん、くまモンもチェックしてます。
主なのは、ここらへん。
http://twitter.com/55kumamon
http://kumamon.jp/k/
http://kumamon.jp/k/blog/
ツイッターで素敵なつぶやきを発見!
素敵なつぶやき。
ロアッソくん登場しているじゃあないですか。
さらに・・・
だとか
さらに、上の質問した人(ロアッソくんを知らなかったらしい)
くまもんエエやつや~
ロアッソくん
そろそろこの関係は修復しなければなりませんぞ~!

うちのお店も、サポーターの皆さんから、
「オーダーメードパン屋もよろしくね!」なんで言ってもらえる
お店になれるよう頑張らなきゃ!
ロアッソくんをはじめ、
熊本のモフ族の動向をチェックしている
サカおやぢでございます。
むろん、くまモンもチェックしてます。
主なのは、ここらへん。
http://twitter.com/55kumamon
http://kumamon.jp/k/
http://kumamon.jp/k/blog/
ツイッターで素敵なつぶやきを発見!
Q: 福岡弁?熊本の人も「と」を使うのぉ?
A:@55kumamon: ロアッソくん「この席、とっとっと?」
ボク「うん、とっとっと♪」ていう使い方をするよ
素敵なつぶやき。
ロアッソくん登場しているじゃあないですか。
さらに・・・
Q:くまモン、ロアッソくんと仲いいんだね
A:もちろん☆
だとか
さらに、上の質問した人(ロアッソくんを知らなかったらしい)
Q:ロアッソくん、思わず調べちゃった。
A: ロアッソくんもよろしくま☆
くまもんエエやつや~
ロアッソくん
そろそろこの関係は修復しなければなりませんぞ~!

うちのお店も、サポーターの皆さんから、
「オーダーメードパン屋もよろしくね!」なんで言ってもらえる
お店になれるよう頑張らなきゃ!
2010年11月09日
南中国戦
昨日はビバラジの日 雄太登場。
あ~
みゃ長の太陽にほえろがまた頭の中を駆け巡る(笑)
と同時に、TVでは、中国戦を観戦
中国に完勝!
そして、ラジオはえがった~
そんで、忙しかった~。うける(ボビさんのマネ)
昨日は珍しく1日中事務所勤務。
しかし、今日からは、怒涛の仕事ラッシュ。
その間に、パン屋のおやぢの仕事もあるし。
でも、ロアッソの試合がある幸せ。
オフシーズンになったらどうなってしまうのか?ちょっと不安。
ボビさんみたいに温泉行ってセルフで写真撮りまくるか。
誰も見ないって
うける。
あ~
みゃ長の太陽にほえろがまた頭の中を駆け巡る(笑)
と同時に、TVでは、中国戦を観戦
中国に完勝!
そして、ラジオはえがった~
そんで、忙しかった~。うける(ボビさんのマネ)
昨日は珍しく1日中事務所勤務。
しかし、今日からは、怒涛の仕事ラッシュ。
その間に、パン屋のおやぢの仕事もあるし。
でも、ロアッソの試合がある幸せ。
オフシーズンになったらどうなってしまうのか?ちょっと不安。
ボビさんみたいに温泉行ってセルフで写真撮りまくるか。
誰も見ないって
うける。
2010年11月08日
柏J1復帰
柏レイソルのJ1復帰が決定しました。
柏関係者の皆さん、サポーターの皆さん復帰おめでとうございます。
これまで、わずかに2敗という圧倒的な強さでブッチされました。
その強さには敬意を表します。
ゴール裏の、おバカな雰囲気も、
熊本を訪れていただいたサポーターさんのフレンドリーな雰囲気も
大好きです。

ある種、お手本にさせていただきたいサポーターさんです。
次回は、J1の舞台で対戦させていただきたく思います。
一方、千葉は札幌に負け。
ヴェルディは、富山にアディショナルタイムに逆転勝ち。
横浜も勝ちで次節の7位以下は確定。
結果次第では、9位もあり得ます。
何が何でも食らいついていかにゃんです!
柏関係者の皆さん、サポーターの皆さん復帰おめでとうございます。
これまで、わずかに2敗という圧倒的な強さでブッチされました。
その強さには敬意を表します。
ゴール裏の、おバカな雰囲気も、
熊本を訪れていただいたサポーターさんのフレンドリーな雰囲気も
大好きです。
ある種、お手本にさせていただきたいサポーターさんです。
次回は、J1の舞台で対戦させていただきたく思います。
一方、千葉は札幌に負け。
ヴェルディは、富山にアディショナルタイムに逆転勝ち。
横浜も勝ちで次節の7位以下は確定。
結果次第では、9位もあり得ます。
何が何でも食らいついていかにゃんです!
2010年11月07日
福岡敗れ可能性残る
昨日は、久々のOFF
平日は、本業。
休日は、パン屋のおやぢということで、
ほとんど休んでないサカおやぢです。
まあ、好きなことやってるから
いいんですけどね。
ということで、昨日は、
スカパー三昧。
福岡-栃木戦観戦。
昨日ほど栃木を応援したことはない(笑)アタリマエ
別に福岡に恨みがあるとかそういうわけではないんですが、
福岡が勝てば、J1昇格が99.9%無くなってしまいますから。
ってことで、栃木を応援したわけですが、
凄い試合でしたね。ロボすげー。
ハラハラドキドキの中で、試合終了。
首の皮一枚繋がりました。
今日、千葉が勝っちゃったりすると、
福岡のプレッシャー半端無い状況になるんでは?
これからは、メンタル的な要素も絡んできますからね。
その点、うちは失うものは無いわけで・・・
残り5試合、全勝して、奇跡を待ちましょう!
サッカー教室・・・・
大人がつく方にも、ボビさん来てくれんかな~?
平日は、本業。
休日は、パン屋のおやぢということで、
ほとんど休んでないサカおやぢです。
まあ、好きなことやってるから
いいんですけどね。
ということで、昨日は、
スカパー三昧。
福岡-栃木戦観戦。
昨日ほど栃木を応援したことはない(笑)アタリマエ
別に福岡に恨みがあるとかそういうわけではないんですが、
福岡が勝てば、J1昇格が99.9%無くなってしまいますから。
ってことで、栃木を応援したわけですが、
凄い試合でしたね。ロボすげー。
ハラハラドキドキの中で、試合終了。
首の皮一枚繋がりました。
今日、千葉が勝っちゃったりすると、
福岡のプレッシャー半端無い状況になるんでは?
これからは、メンタル的な要素も絡んできますからね。
その点、うちは失うものは無いわけで・・・
残り5試合、全勝して、奇跡を待ちましょう!
サッカー教室・・・・
大人がつく方にも、ボビさん来てくれんかな~?

タグ :ロアッソ熊本
2010年11月03日
くまモン失踪
ロアッソくんが保持している、ゆるきゃら熊本県民アイドルNo.1の座を、
虎視眈眈と狙っていると噂されているくまモンですが、(ひごまる神は別格)
なんと、失踪したとの情報が・・・・
蒲島知事も緊急記者会見を開くなど、
事態はかなり緊迫している模様

記者会見の動画はこちら
一部情報筋によると、
最近のくまモン人気に嫉妬した
某イメージキャラクターが、
暗黒面のフォースを利用したとの情報もあり、
熊本県警の内偵が進んでいる模様。
情報筋からの、有力な情報。↓

ということで、現在
熊本県および、熊本県警では情報を求めています。
どんな小さい情報でも結構です。
情報をお持ちの方は、
こちらまでご連絡ください。↓
http://kumamon.jp/k/
虎視眈眈と狙っていると噂されているくまモンですが、(ひごまる神は別格)
なんと、失踪したとの情報が・・・・
蒲島知事も緊急記者会見を開くなど、
事態はかなり緊迫している模様
記者会見の動画はこちら
一部情報筋によると、
最近のくまモン人気に嫉妬した
某イメージキャラクターが、
暗黒面のフォースを利用したとの情報もあり、
熊本県警の内偵が進んでいる模様。
情報筋からの、有力な情報。↓

ということで、現在
熊本県および、熊本県警では情報を求めています。
どんな小さい情報でも結構です。
情報をお持ちの方は、
こちらまでご連絡ください。↓
http://kumamon.jp/k/
2010年11月01日
鳥栖戦はハロウィンな日
鳥栖戦は、ハロウィンデーってことで、
あちらこちらで、仮装している方々多数。
今回は、ハロウィンに的を絞って、
スナップしました~。
まずは、ロアッソくん。
両手がふさがっていたため、
あまり悪さはできんかったらしい。

ハッ!
実は、配っていたアメの中に大当たりが・・・
侮れんヤツ・・・
スタジアムには、こんな方も(笑)
しかし、似てる・・・スカウトされるんじゃ?

定番のいでたち

こちらも
仲良しやね~

たぶん一番写真撮られてたんじゃない?
Gのスタッフさん

もはや、ロアッソ名物になった面々
殿堂入りも間近とか・・・

私もお仲間に・・・

サガンサポさんは、ハロウィンしてなかったなぁ
見落としただけかもしれんけど。
でもこの方(水色の方)
熊本の会社の社員なのに
サガンサポ
本当は、熊本好きでしょ?
そういう意味では,仮装かも(笑)
あちらこちらで、仮装している方々多数。
今回は、ハロウィンに的を絞って、
スナップしました~。
まずは、ロアッソくん。
両手がふさがっていたため、
あまり悪さはできんかったらしい。

ハッ!
実は、配っていたアメの中に大当たりが・・・
侮れんヤツ・・・
スタジアムには、こんな方も(笑)
しかし、似てる・・・スカウトされるんじゃ?

定番のいでたち

こちらも
仲良しやね~

たぶん一番写真撮られてたんじゃない?
Gのスタッフさん

もはや、ロアッソ名物になった面々
殿堂入りも間近とか・・・

私もお仲間に・・・

サガンサポさんは、ハロウィンしてなかったなぁ
見落としただけかもしれんけど。
でもこの方(水色の方)
熊本の会社の社員なのに
サガンサポ
本当は、熊本好きでしょ?
そういう意味では,仮装かも(笑)
