2008年07月31日
ロアッソくん悪ゴロ化推進プロジェクト誕生!!
かねてより、
ロアッソくんを愛して止まない
サカおやぢですが
このたび、正式に
「ロアッソくん悪ゴロ化推進プロジェクト」を立ち上げました。
名前は、アレですが(笑)
ロアッソくん大好きな人たちのコミュニティーになれば
と思っています。
誰でも自由に参加できますんで、
ぜひ登録してみてください。

登録は、こちらから!
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=otemo-yan.net&commu_id=544
ブロガーな方は、アクセスアップにつながるかもよ!
きっと、ひごまるくんのプロジェクトも
showさんあたりが立ち上げるのではと思います。
ロアッソくんを愛して止まない
サカおやぢですが
このたび、正式に
「ロアッソくん悪ゴロ化推進プロジェクト」を立ち上げました。
名前は、アレですが(笑)
ロアッソくん大好きな人たちのコミュニティーになれば
と思っています。
誰でも自由に参加できますんで、
ぜひ登録してみてください。

登録は、こちらから!
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=otemo-yan.net&commu_id=544
ブロガーな方は、アクセスアップにつながるかもよ!
きっと、ひごまるくんのプロジェクトも
showさんあたりが立ち上げるのではと思います。
2008年07月30日
スタジアムグルメ
ここにきて桜島の元気がいいようですが、
灰が降るとトンデモないことになるので・・・・

私は、大学時代に鹿児島に住んでいたのですが、
当時は桜島の活動が最も活発な時期で、
朝起きたら1cm近く灰が積もっていたなんて
こともあったぐらい。
まあ、それは極端な例ですが、
ちょっと心配です。
熊本から遠征される方は、
大喜びかもしれませんけどね。
ちなみに、鴨池は
海を挟んで桜島が目と鼻の先ですんで
迫力ありますよ!
さて、スタジアムグルメなんですが、
今日ACさんがお見えになり話をしたんですが、
熊本からの出店はウチだけになりそうとのこと。
鹿児島のお店も出店するそうですが、
いつものスタジアムとは様相が変わりそうです。
うちも、馬勝ったパンはもちろん出しますが、
それ以外にも、食事用のパンを考えます。
先のブログにも書いたように、
ボルケーノは、お休みしますけど、
お腹に溜まるパンも出す予定です。
決まったらまたお知らせしますね。
馬勝ったパンのアイディアは
まだまだ募集中です!
灰が降るとトンデモないことになるので・・・・

私は、大学時代に鹿児島に住んでいたのですが、
当時は桜島の活動が最も活発な時期で、
朝起きたら1cm近く灰が積もっていたなんて
こともあったぐらい。
まあ、それは極端な例ですが、
ちょっと心配です。
熊本から遠征される方は、
大喜びかもしれませんけどね。
ちなみに、鴨池は
海を挟んで桜島が目と鼻の先ですんで
迫力ありますよ!
さて、スタジアムグルメなんですが、
今日ACさんがお見えになり話をしたんですが、
熊本からの出店はウチだけになりそうとのこと。
鹿児島のお店も出店するそうですが、
いつものスタジアムとは様相が変わりそうです。
うちも、馬勝ったパンはもちろん出しますが、
それ以外にも、食事用のパンを考えます。
先のブログにも書いたように、
ボルケーノは、お休みしますけど、
お腹に溜まるパンも出す予定です。
決まったらまたお知らせしますね。
馬勝ったパンのアイディアは
まだまだ募集中です!
2008年07月29日
出店します
ひごまるくんのかわいさを再確認するために
今日は、小倉に行ってきました。
くまもと城も黒いけど、
こちらも黒いのです。日焼けしすぎ!

まあ、熊本城の足元にも及びませんな。
石垣も武者返しの勝ちということで。
こちらは、長崎街道の起点。
この道は、Vファーレンにつながっている(違)

なんか訳がわからなくなってきましたが、
とりあえず小倉に行ったというこっちゃ。
桜島が噴火したとか・・・
オリンピック代表試合が雷雨で途中で中止になったとか
自然の力をまざまざと見せつけられていますが
日曜日は、私たちが強さを見せつける番ですね。
こりゃ、後押しをせにゃならん!!
ということで、っとタイトルの件ですが、
鹿児島への出店の手続きすべて完了しました!
鹿児島の保健所は手続き料が高いとか、
申請はFAXでいいけど、金は払いに来いとか
わっらっちゃうことも多々ありましたが、
何とか出店できるようになりました。
今回は、衛生上の問題もあり、
ボルケーノはお休みさせていただきますが、
その他のパンは販売します。
馬勝ったパンどんなのが出るか、予想募集します!
minaさんの2連覇なるか、
それとも
ある さんの巻き返しがあるのか
それとも第三勢力の台頭があるのか
こちらも目が離せませんよ!
今日は、小倉に行ってきました。
くまもと城も黒いけど、
こちらも黒いのです。日焼けしすぎ!

まあ、熊本城の足元にも及びませんな。
石垣も武者返しの勝ちということで。
こちらは、長崎街道の起点。
この道は、Vファーレンにつながっている(違)

なんか訳がわからなくなってきましたが、
とりあえず小倉に行ったというこっちゃ。
桜島が噴火したとか・・・
オリンピック代表試合が雷雨で途中で中止になったとか
自然の力をまざまざと見せつけられていますが
日曜日は、私たちが強さを見せつける番ですね。
こりゃ、後押しをせにゃならん!!
ということで、っとタイトルの件ですが、
鹿児島への出店の手続きすべて完了しました!
鹿児島の保健所は手続き料が高いとか、
申請はFAXでいいけど、金は払いに来いとか
わっらっちゃうことも多々ありましたが、
何とか出店できるようになりました。
今回は、衛生上の問題もあり、
ボルケーノはお休みさせていただきますが、
その他のパンは販売します。
馬勝ったパンどんなのが出るか、予想募集します!
minaさんの2連覇なるか、
それとも
ある さんの巻き返しがあるのか
それとも第三勢力の台頭があるのか
こちらも目が離せませんよ!
2008年07月28日
完敗
昨日の湘南戦・・・
忘れましょう!
仕事の都合で、PVには参加できず、
自宅で観戦ということになりましたが、
個人的には、あそこまで完全にやられると
もうスッキリ!
さて、J's GOALに、座談会の後半戦が掲載されてましたね。
井芹さん、僕の書き込み読んで空気読んでくれたのか、
いきなりの発言でしたね(違)
後半戦に期待する選手として、
24 車智鎬 選手と
4 鈴木祐輔 選手をあげられていました。
僕も全く同感です。
ジホのサイドアタックと、中への切れ込みは攻撃にインパクトを与え
すごい武器になっていたと感じていますし、なによりあのひたむきさは、
選手を鼓舞するものだと思います。
祐輔は、クレバーな守備が目を引きます。身体的な強さという意味では、
河端や上村に見劣りしますが、読みの良さや、スペースを見つける目
という点では、秀でたものがあるんではと思います。
もうひとり、14 河野健一選手にも注目しています。
なによりあの体力とスピードは魅力です。
エンジンが切れてくる夏場後半戦では、
出場のチャンスがあるかもしれません。
後半戦注目の選手は、4、14、24
すべて4を背負った選手たちです。
彼らに期待しています。
まずは、レギュラー取れ!
鹿児島では、完敗でなく乾杯をしたいですね。
忘れましょう!
仕事の都合で、PVには参加できず、
自宅で観戦ということになりましたが、
個人的には、あそこまで完全にやられると
もうスッキリ!
さて、J's GOALに、座談会の後半戦が掲載されてましたね。
井芹さん、僕の書き込み読んで空気読んでくれたのか、
いきなりの発言でしたね(違)
後半戦に期待する選手として、
24 車智鎬 選手と
4 鈴木祐輔 選手をあげられていました。
僕も全く同感です。
ジホのサイドアタックと、中への切れ込みは攻撃にインパクトを与え
すごい武器になっていたと感じていますし、なによりあのひたむきさは、
選手を鼓舞するものだと思います。
祐輔は、クレバーな守備が目を引きます。身体的な強さという意味では、
河端や上村に見劣りしますが、読みの良さや、スペースを見つける目
という点では、秀でたものがあるんではと思います。
もうひとり、14 河野健一選手にも注目しています。
なによりあの体力とスピードは魅力です。
エンジンが切れてくる夏場後半戦では、
出場のチャンスがあるかもしれません。
後半戦注目の選手は、4、14、24
すべて4を背負った選手たちです。
彼らに期待しています。
まずは、レギュラー取れ!
鹿児島では、完敗でなく乾杯をしたいですね。
2008年07月26日
心配なロアッソくん
最近ロアッソくんネタが多いですが・・・・
だって、ロアッソくんかわいいんだもん
最近sayu:Leeさんのサイト見て気づいたんですが、
ロアッソくん
髪の毛伸ばしたんですね。

心なしか、リーゼントっぽいような・・・
いっ、いかん!
ロアッソくん、もしや不良化してるんじゃあるまいな
夏休みは、非行のきっかけになることも多いです。
ナイトゲームも増えますしね。
ここは、俺たちがロアッソくんをきっちりと見守っておかないと・・・
夏休みの終わりには、
髪の毛が違う色になっていた・・・なんてことになったら
取り返しがつきません。
悪ゴロと非行少年は全くの別物。
混同してはなりません。
まあ、ロアッソくん、理解しているとは思いますが、
どこから魔の手が忍び寄ってくるかわかりませんし、
まだまだ小学生ですから、
用心するに越したことはないわけで。
エージェントの方々、
ロアッソくんの見守りをよろしくたのみます!
だって、ロアッソくんかわいいんだもん
最近sayu:Leeさんのサイト見て気づいたんですが、
ロアッソくん
髪の毛伸ばしたんですね。

心なしか、リーゼントっぽいような・・・
いっ、いかん!

ロアッソくん、もしや不良化してるんじゃあるまいな
夏休みは、非行のきっかけになることも多いです。
ナイトゲームも増えますしね。
ここは、俺たちがロアッソくんをきっちりと見守っておかないと・・・
夏休みの終わりには、
髪の毛が違う色になっていた・・・なんてことになったら
取り返しがつきません。
悪ゴロと非行少年は全くの別物。
混同してはなりません。
まあ、ロアッソくん、理解しているとは思いますが、
どこから魔の手が忍び寄ってくるかわかりませんし、
まだまだ小学生ですから、
用心するに越したことはないわけで。
エージェントの方々、
ロアッソくんの見守りをよろしくたのみます!
2008年07月25日
J's GOAL座談会
J's GOALに、
J2担当記者さんたちの座談会の模様が掲載されていました。
題して、【J’s GOAL J2クラブ担当ライター大集合!】横浜の熱い夜に語り合ったこと
熊本代表は、モチロン
井芹貴志さん。
柔和な表情とは裏腹に、
とっても熱い文章を書かれるライターさんです。
文章のあちこちにロアッソに対する愛情が溢れていて
僕は彼の記事大好きです。
ということで、座談会の内容
興味津津で読んでみましたが・・・
その井芹さんが座談会で語った第1声
「熊本は、J2どころかJリーグをなめていました(会場笑)」
そして、別の記者さんから、
「でも、みんなもそう思っていると思うから、熊本担当は自分で言わないとダメだよね」
って突っ込まれてました。
やっぱり、みんなに
熊本はJなめてるって思われていたのかなあ・・・
まあ、そう取られても仕方ないところはありますが・・・
後半戦は奮起して、見返してやりたいですね。
しかし、井芹さん 発言少なっ!
まあ、ボトムズではあるし、
新参者だし、
遠慮されたのかもしれないですね。
後半戦も明日掲載されるようなので、
井芹さん頑張れ!
って、もう座談会は終わってるよね(汗)
J2担当記者さんたちの座談会の模様が掲載されていました。
題して、【J’s GOAL J2クラブ担当ライター大集合!】横浜の熱い夜に語り合ったこと
熊本代表は、モチロン
井芹貴志さん。
柔和な表情とは裏腹に、
とっても熱い文章を書かれるライターさんです。
文章のあちこちにロアッソに対する愛情が溢れていて
僕は彼の記事大好きです。
ということで、座談会の内容
興味津津で読んでみましたが・・・
その井芹さんが座談会で語った第1声
「熊本は、J2どころかJリーグをなめていました(会場笑)」
そして、別の記者さんから、
「でも、みんなもそう思っていると思うから、熊本担当は自分で言わないとダメだよね」
って突っ込まれてました。
やっぱり、みんなに
熊本はJなめてるって思われていたのかなあ・・・
まあ、そう取られても仕方ないところはありますが・・・
後半戦は奮起して、見返してやりたいですね。
しかし、井芹さん 発言少なっ!
まあ、ボトムズではあるし、
新参者だし、
遠慮されたのかもしれないですね。
後半戦も明日掲載されるようなので、
井芹さん頑張れ!
って、もう座談会は終わってるよね(汗)
2008年07月24日
ロアッソくんサイン
愛媛戦のとき
ロアッソくんがお店に
サインをしに来てくれました。
そのときのサインがこれなんですが・・・

小学生らしいといえばらしいんですけどね、
なんか宇宙人ぽく見えるなあ。
でもね、これ逆さまにすると・・・

なんか、馬っぽく見えません?
どっちが正位置なんだろう???
気になって、気になって
夜もまともに眠れませんわ
誰か教えてください。
しかし、
ロアッソくんがわざと逆に日付を入れたとすると・・・・
やるな!悪ゴロ!
しかも希少なサインということでお宝になるかも(むふふ)
妄想が膨らんで
またまた眠れなくなりそうです。
ロアッソくんがお店に
サインをしに来てくれました。
そのときのサインがこれなんですが・・・

小学生らしいといえばらしいんですけどね、
なんか宇宙人ぽく見えるなあ。
でもね、これ逆さまにすると・・・

なんか、馬っぽく見えません?
どっちが正位置なんだろう???
気になって、気になって
夜もまともに眠れませんわ
誰か教えてください。
しかし、
ロアッソくんがわざと逆に日付を入れたとすると・・・・
やるな!悪ゴロ!
しかも希少なサインということでお宝になるかも(むふふ)
妄想が膨らんで
またまた眠れなくなりそうです。
2008年07月23日
女装に目覚めましたw
カミングアウトします。
なんと、女装に目覚めてしまいました!
その写真がコレ
衝撃の真実!
怖いもの見たさで、
涼しくなりたい人は、画像をクリック!

んなあことは無く、
実はこれ、福岡ベンチャーマーケットでの写真。
クライアントさんが出店していて、
無理やり(ある意味自主的に)カツラを
かぶせられました。
その写真が、さっきのヤツ。
お見苦しいものをお見せしました。
ベンチャーマーケットとは、
ベンチャー企業が、
売り込みをする場所。
今回は、その中で
相談コーナーの相談員をやってました。

面白い企業がいろいろとあるんですよ。

この写真は、有田焼と万年筆のコラボ製品。
1本20万円以上しますが、
すごく売れています。
先の洞爺湖サミットで各国元首にもプレゼントされたそうです。
うちも出してみるかな。1本20万円のパン!
誰も買わんか!
明日は、流通情報会館でセミナー講師です。
なんと、女装に目覚めてしまいました!
その写真がコレ
衝撃の真実!
怖いもの見たさで、
涼しくなりたい人は、画像をクリック!

んなあことは無く、
実はこれ、福岡ベンチャーマーケットでの写真。
クライアントさんが出店していて、
無理やり(ある意味自主的に)カツラを
かぶせられました。
その写真が、さっきのヤツ。
お見苦しいものをお見せしました。
ベンチャーマーケットとは、
ベンチャー企業が、
売り込みをする場所。
今回は、その中で
相談コーナーの相談員をやってました。

面白い企業がいろいろとあるんですよ。

この写真は、有田焼と万年筆のコラボ製品。
1本20万円以上しますが、
すごく売れています。
先の洞爺湖サミットで各国元首にもプレゼントされたそうです。
うちも出してみるかな。1本20万円のパン!
誰も買わんか!
明日は、流通情報会館でセミナー講師です。
タグ :福岡ベンチャーマーケット
2008年07月22日
CM作りました
構想 3年
制作 半年
総費用 300万円
を投入し、念願の馬勝ったパンのCMが完成しました。
振り返れば、ロアッソがロッソだった
KYUリーグ時代に企画をはじめ
Jに加入した今年、本格的に制作を開始し
さまざまな、紆余曲折があって
やっと完成したんです。
感無量!
そして、完成したCMがコレです。
というのは、
真っ赤なロアッソ嘘で・・・
構想 3分
制作 15分
総費用 0円
で作ったCMです。
こんな楽しいCMが、とっても簡単に作れちゃうサイトがあるんです。
その名も、コマーシャライザー。
http://cmizer.com/
これで、ロアッソくんのCMとか作れたらいいなあ。
でも、著作権とかの問題で難しいですね。
ACさん許可してくんないかな?
あっ、いっそのこと、
この機能使ってCMコンテストなんてやったらどうですかね。
面白いの出てきそうなんですがね。
で、Webで投票して、優勝決めて、
優勝者にはロアッソ君から、表彰なんて楽しそう。
どうでしょうかね。
誰かやんないかなあ。
制作 半年
総費用 300万円
を投入し、念願の馬勝ったパンのCMが完成しました。
振り返れば、ロアッソがロッソだった
KYUリーグ時代に企画をはじめ
Jに加入した今年、本格的に制作を開始し
さまざまな、紆余曲折があって
やっと完成したんです。
感無量!
そして、完成したCMがコレです。
というのは、
真っ赤な
構想 3分
制作 15分
総費用 0円
で作ったCMです。
こんな楽しいCMが、とっても簡単に作れちゃうサイトがあるんです。
その名も、コマーシャライザー。
http://cmizer.com/
これで、ロアッソくんのCMとか作れたらいいなあ。
でも、著作権とかの問題で難しいですね。
ACさん許可してくんないかな?
あっ、いっそのこと、
この機能使ってCMコンテストなんてやったらどうですかね。
面白いの出てきそうなんですがね。
で、Webで投票して、優勝決めて、
優勝者にはロアッソ君から、表彰なんて楽しそう。
どうでしょうかね。
誰かやんないかなあ。
2008年07月21日
プチ整形疑惑
福岡、大逆転劇で勝利しましたね。
おもろかった。
監督が交代し、これで2連勝。
本来の強さがよみがえってきたんですかね。
8月のダービーが楽しみになってきました。
ところで、タイトルの件ですが、
なんでも、ロアッソくんに
プチ整形疑惑
が持ち上がっているとか・・・・
ちょっと気になって、過去の写真を持ち出して調べてみました。
これが、先日撮った写真

そして、これがちょっと前撮った写真

あれっ?
たしかに、なんかちょっとふっくらした感じになって
目がクリッとしてますね。
しか~し、
これは整形なんかじゃありませんよ。
知り合いの獣医師さんに確認しました。
少し太ったからそう見えるだけ
5年生のロアッソくんは、食べざかりだし、
ちょっとくらいふっくらすることだってあるのよ!
誰だ!整形したなんて言ってる人は?
気のせいです(きっぱり)
おもろかった。
監督が交代し、これで2連勝。
本来の強さがよみがえってきたんですかね。
8月のダービーが楽しみになってきました。
ところで、タイトルの件ですが、
なんでも、ロアッソくんに
プチ整形疑惑
が持ち上がっているとか・・・・
ちょっと気になって、過去の写真を持ち出して調べてみました。
これが、先日撮った写真

そして、これがちょっと前撮った写真

あれっ?
たしかに、なんかちょっとふっくらした感じになって
目がクリッとしてますね。
しか~し、
これは整形なんかじゃありませんよ。
知り合いの獣医師さんに確認しました。
少し太ったからそう見えるだけ
5年生のロアッソくんは、食べざかりだし、
ちょっとくらいふっくらすることだってあるのよ!
誰だ!整形したなんて言ってる人は?
気のせいです(きっぱり)
2008年07月20日
ポンジュース飲んだ!(愛媛戦)
いやー、やっぱり勝ちっていいですね!
愛媛戦1-0の完封勝ち!
太くん よくやってくれました!
イチも久々のゴールで良かった!
先ほど、スカパーの再放送で、
観戦いたしました。
昨日の試合は、みんなよく動けていたんでは
ないでしょうか?
暑い中、良く頑張ったと思います。
拍手~
愛媛のサポさんも、連休そして夏休みということで
たくさん来られてましたね。
試合終了後、少しお話させていただきましたが、
すぐに愛媛に帰ると話されてました。
どこのサポさんも大変ですなあ。
素敵なチーム愛だと思います。
さてさて、そんな愛媛戦のスナップです。

まずは、第1号のお客様(違)ウルトラセブン様
小さい子に泣かれて、困っているセブンがかわいかったッス

今回、テスト的に投入した馬シチュー丼のサインを書くすたっふ~
最近当店のアイドル的存在になりつつあります(笑)

愛媛サポさん第1号 ゴール裏で熱くチビッコを指導しているセイウンスカイさんが連れてきてくださいました。ありがとうございま~す。背後の変なおじさんは、ビアカップを当店にキープしていかれました(笑)

甚平さんを着込んだお子様4人組。赤ちゃんがちと泣きそうですが、涼しそうでいいですね。今年も、浴衣デ~やるのかなあ?

気軽に撮影に応じてくれました。ありがとうございます。

マニアの間で大好評のひごまるくん。最近はひごまら~と呼ばれる、熱狂的なファンもいるそうで・・・・
抱きつきに来てくれたんですが、手が後ろに届かず、ぼよ~んと弾き飛ばされてしまいました。

そして、この人たちがウワサのひごまら~さんたち。感激のあまり”しかぶる”人たち続出だったとか(笑)

アウェーサポさんに大好評の、ボルケーノお買い上げ!ありがとうございます。

このブログをいつも読んでくれているというロアッソくん。期待通り、サインしに来てくれました。ありがとう!ロアッソくん。

見事今回の馬勝ったパンを当てられたminaさん親子。しかし、完璧に当てられてしまいました!!スゴイ!

明るい3人組さん。ブログ載せたよ~!
試合終了後は、モチロン歓喜の振舞い酒!
今回は、大人の方にはマグナムドライを
お子様には、ポップコーンを30杯ほど
振舞わせていただきました。
また、次回もオーダーメードパン屋を宜しくお願いいたします。
コメントまってま~す!
愛媛戦1-0の完封勝ち!
太くん よくやってくれました!
イチも久々のゴールで良かった!
先ほど、スカパーの再放送で、
観戦いたしました。
昨日の試合は、みんなよく動けていたんでは
ないでしょうか?
暑い中、良く頑張ったと思います。
拍手~

愛媛のサポさんも、連休そして夏休みということで
たくさん来られてましたね。
試合終了後、少しお話させていただきましたが、
すぐに愛媛に帰ると話されてました。
どこのサポさんも大変ですなあ。
素敵なチーム愛だと思います。
さてさて、そんな愛媛戦のスナップです。

まずは、第1号のお客様(違)ウルトラセブン様
小さい子に泣かれて、困っているセブンがかわいかったッス

今回、テスト的に投入した馬シチュー丼のサインを書くすたっふ~
最近当店のアイドル的存在になりつつあります(笑)

愛媛サポさん第1号 ゴール裏で熱くチビッコを指導しているセイウンスカイさんが連れてきてくださいました。ありがとうございま~す。背後の変なおじさんは、ビアカップを当店にキープしていかれました(笑)

甚平さんを着込んだお子様4人組。赤ちゃんがちと泣きそうですが、涼しそうでいいですね。今年も、浴衣デ~やるのかなあ?

気軽に撮影に応じてくれました。ありがとうございます。

マニアの間で大好評のひごまるくん。最近はひごまら~と呼ばれる、熱狂的なファンもいるそうで・・・・
抱きつきに来てくれたんですが、手が後ろに届かず、ぼよ~んと弾き飛ばされてしまいました。

そして、この人たちがウワサのひごまら~さんたち。感激のあまり”しかぶる”人たち続出だったとか(笑)

アウェーサポさんに大好評の、ボルケーノお買い上げ!ありがとうございます。

このブログをいつも読んでくれているというロアッソくん。期待通り、サインしに来てくれました。ありがとう!ロアッソくん。

見事今回の馬勝ったパンを当てられたminaさん親子。しかし、完璧に当てられてしまいました!!スゴイ!

明るい3人組さん。ブログ載せたよ~!
試合終了後は、モチロン歓喜の振舞い酒!
今回は、大人の方にはマグナムドライを
お子様には、ポップコーンを30杯ほど
振舞わせていただきました。
また、次回もオーダーメードパン屋を宜しくお願いいたします。
コメントまってま~す!
2008年07月19日
本日の当選者と新商品投入
おはようございます。
いよいよ試合当日ですね。
先日久々に、私の本職である
コンサルタントの仕事で、
熊本市さん主催の研修を実施しました。
定員オーバーで、キャンセル待ちが出ているほど
申込みが殺到したらしいですが、
本当にありがたいものです。
研修冒頭の自己紹介で、
思いっきりロアッソの宣伝しました。
KKに来てくださいって。
終わる時も
「では、次回KKで!」って落ちを言うはずだったんですが、
忘れちゃいました(笑)
まあ、来週もう1度あるので、
スポンサーになってねって
お願いしようかな。
そういえば、スポンサー企業の
○○さんや、□□さんの社員さんも
いらっしゃいました。
いつも馬鹿話ばかりしているんで
たまには、仕事もしてますよ!ってとこ
見せとかんとね(笑)
さて、
本日の馬勝ったパンの当選者ですが、
見事にパンの仕様を当てられた、
minaさんに決定!
パンのネーミングも採用させていただきました。
題して、 「ひと皮むいちゃったパン」

けっこうよく出来てると思いません?
中には、カスタードクリームとマーマレードが入ってます。
別バージョンで、オレンジピール入りのものもあります。
minaさんおめでとうございます。
お店に景品取りに来てくださいね!
しかし、かなり、細かいところまであっててびっくり。
こりゃ、あるさんに手ほどきを受けたに違いない。
熊本の女スパイには要注意ですぞ、殿方!
それから、馬勝った丼 ドンドンと予約が入っております・・・・
9時以降はブログやメールのチェックできないと思うので、
予約は閉め切ります。
どうしても・・・ていう方は、
KKにGO!!
16時開門です。
いよいよ試合当日ですね。
先日久々に、私の本職である
コンサルタントの仕事で、
熊本市さん主催の研修を実施しました。
定員オーバーで、キャンセル待ちが出ているほど
申込みが殺到したらしいですが、
本当にありがたいものです。
研修冒頭の自己紹介で、
思いっきりロアッソの宣伝しました。
KKに来てくださいって。
終わる時も
「では、次回KKで!」って落ちを言うはずだったんですが、
忘れちゃいました(笑)
まあ、来週もう1度あるので、
スポンサーになってねって
お願いしようかな。
そういえば、スポンサー企業の
○○さんや、□□さんの社員さんも
いらっしゃいました。
いつも馬鹿話ばかりしているんで
たまには、仕事もしてますよ!ってとこ
見せとかんとね(笑)
さて、
本日の馬勝ったパンの当選者ですが、
見事にパンの仕様を当てられた、
minaさんに決定!
パンのネーミングも採用させていただきました。
題して、 「ひと皮むいちゃったパン」

けっこうよく出来てると思いません?
中には、カスタードクリームとマーマレードが入ってます。
別バージョンで、オレンジピール入りのものもあります。
minaさんおめでとうございます。
お店に景品取りに来てくださいね!
しかし、かなり、細かいところまであっててびっくり。
こりゃ、あるさんに手ほどきを受けたに違いない。
熊本の女スパイには要注意ですぞ、殿方!
それから、馬勝った丼 ドンドンと予約が入っております・・・・
9時以降はブログやメールのチェックできないと思うので、
予約は閉め切ります。
どうしても・・・ていう方は、
KKにGO!!
16時開門です。
2008年07月18日
新商品投入
雨が降ったりやんだり、
そして、じとじと ジメジメ
あ~ヤダ!ヤダ!
こんな天気だと、かなり体力消耗しますな。
明日は、持久戦だなコリャ。
体力と集中力の勝負になるんではないでしょうかね。
かなりHOTな戦いになりそうです。
HOTと言えば・・・(ムリヤリ)
今回から、新商品を投入します!
題して、馬勝ったど?ではなく・・・・
馬勝った丼

もともとは、うちの賄い飯だったんですが、
あまりに美味く、
こりゃ売ってもよかとじゃ?
って話になり、販売にこぎつけました。
ベースは、ロアッソブレッドボルケーノロッソ(長げ~)の
馬シチューなんですが、
くそ暑い熊本の夏に、
チョイピリ辛の刺激を与え
なかなかの味であります。
しかし、この馬勝った丼
なかなか入手は困難か?と
というのも、
限定30食
しか用意できないからなんです。
申し訳ありません。
お急ぎ、お店までお越し下さい!
お待ちしてます!
そして、じとじと ジメジメ
あ~ヤダ!ヤダ!
こんな天気だと、かなり体力消耗しますな。
明日は、持久戦だなコリャ。
体力と集中力の勝負になるんではないでしょうかね。
かなりHOTな戦いになりそうです。
HOTと言えば・・・(ムリヤリ)
今回から、新商品を投入します!
題して、
馬勝った丼

もともとは、うちの賄い飯だったんですが、
あまりに美味く、
こりゃ売ってもよかとじゃ?
って話になり、販売にこぎつけました。
ベースは、ロアッソブレッドボルケーノロッソ(長げ~)の
馬シチューなんですが、
くそ暑い熊本の夏に、
チョイピリ辛の刺激を与え
なかなかの味であります。
しかし、この馬勝った丼
なかなか入手は困難か?と
というのも、
限定30食
しか用意できないからなんです。
申し訳ありません。
お急ぎ、お店までお越し下さい!
お待ちしてます!
2008年07月16日
ポンジュース飲んだる!
昨日、人吉から帰還
そして、
本日福岡日帰り
なかなかハードです。
アウェー遠征はかなり体力に響きますね。
さすがに、今日は疲れて
玉名SAで15分だけ仮眠をとりました。
これで、復活!まだまだ若い?
しかし、長距離移動は確実に体力を奪いますね。
選手の大変さが少しだけわかったような気がします。
といっても、これを乗り越えなきゃいけないんですがね。
がんばれ赤い戦士たち!
さてさて、もうすぐそこに戦いの日が迫ってきてますよ。
ということで、
愛媛戦の馬勝ったパンの大予想大会をはじめますよ~。
見事当選された方には、馬勝ったパン進呈!
ヒント
今回は、ちょっと凝ってます。
材料よりは、作りに着目といったところでしょうか?
さあ、考えてみてね。
注目は、
あるさんの3連覇なるか? という点と
ロアッソくんがサインに来てくれるか? だな
ロアッソくん ひごまるくんも連れてきてね!(笑)
そして、
本日福岡日帰り
なかなかハードです。
アウェー遠征はかなり体力に響きますね。
さすがに、今日は疲れて
玉名SAで15分だけ仮眠をとりました。
これで、復活!まだまだ若い?
しかし、長距離移動は確実に体力を奪いますね。
選手の大変さが少しだけわかったような気がします。
といっても、これを乗り越えなきゃいけないんですがね。
がんばれ赤い戦士たち!
さてさて、もうすぐそこに戦いの日が迫ってきてますよ。
ということで、
愛媛戦の馬勝ったパンの大予想大会をはじめますよ~。
見事当選された方には、馬勝ったパン進呈!
ヒント
今回は、ちょっと凝ってます。
材料よりは、作りに着目といったところでしょうか?
さあ、考えてみてね。
注目は、
あるさんの3連覇なるか? という点と
ロアッソくんがサインに来てくれるか? だな
ロアッソくん ひごまるくんも連れてきてね!(笑)

2008年07月15日
人吉詣で
どよ~んとした空気が漂っている昨今ですが、
皆様にはいかがお過ごしでしょうか?(笑)
熊本の赤いチームは、2つとも負けてしまいましたね。
モチベーションが著しく低下していますが・・・
そんな中、
昨日から、人吉の中小企業大学校にカンヅメになってます。
人吉と言えば、
ロアッソのビッグスポンサーさんの集まる地域。
ロアッソしろの高橋酒造さん
神城文化の森のフジタさん
など
感謝しつつ、訪問
には・・・・いけてない訳ですが・・・・
その代りといってはなんですが、
夜は、人吉で有名な鰻屋さん 上村 さんに
行ってきました。
名前のとおり、ワイルドな味でございました。
美味かった~

愛媛戦では、
美味かったで、馬勝った!
と行きたいですね。
そういえば、今年初鰻だったかも!
選手たちも、鰻でも食って、
スタミナ付けてほしいですな。
皆様にはいかがお過ごしでしょうか?(笑)
熊本の赤いチームは、2つとも負けてしまいましたね。
モチベーションが著しく低下していますが・・・
そんな中、
昨日から、人吉の中小企業大学校にカンヅメになってます。
人吉と言えば、
ロアッソのビッグスポンサーさんの集まる地域。
ロアッソしろの高橋酒造さん
神城文化の森のフジタさん
など
感謝しつつ、訪問
には・・・・いけてない訳ですが・・・・
その代りといってはなんですが、
夜は、人吉で有名な鰻屋さん 上村 さんに
行ってきました。
名前のとおり、ワイルドな味でございました。
美味かった~

愛媛戦では、
美味かったで、馬勝った!
と行きたいですね。
そういえば、今年初鰻だったかも!
選手たちも、鰻でも食って、
スタミナ付けてほしいですな。
2008年07月13日
Jリーグを見に行こう!
本日は甲府戦ですな。
昨日は、
景気づけに大分vs.浦和の試合を見てました。
いやー大分さん勝ちましたね。
モチベーション、グーンとアップです!
俺たちもやれる!
偵察ではないけど、リンクもさせてもらってる
U-KSさんのページ見てたら、
面白いの発見!
題してサッカーを見に行こう!
http://u-ks.sakura.ne.jp/flash/miniiko.html
すげー力作です。
サッカー初心者のお友達に
見せてあげるとよいかも。
曲は、なんか和み系、癒され系で
心地よくて、力が抜ける感じです。
ハッ!これは、
馬サポを腑抜けにしようという策略か!(そんなわけない)
まあ、楽しんでみてください!
馬キャラが出ないのが、まあアレですが・・・・
早く登場させてねU-KSさん
明日は仕事で、キックオフに間に合うか?
現地に行かれる方、応援よろしくです!
昨日は、
景気づけに大分vs.浦和の試合を見てました。
いやー大分さん勝ちましたね。
モチベーション、グーンとアップです!
俺たちもやれる!
偵察ではないけど、リンクもさせてもらってる
U-KSさんのページ見てたら、
面白いの発見!
題してサッカーを見に行こう!
http://u-ks.sakura.ne.jp/flash/miniiko.html
すげー力作です。
サッカー初心者のお友達に
見せてあげるとよいかも。
曲は、なんか和み系、癒され系で
心地よくて、力が抜ける感じです。
ハッ!これは、
馬サポを腑抜けにしようという策略か!(そんなわけない)
まあ、楽しんでみてください!
馬キャラが出ないのが、まあアレですが・・・・
早く登場させてねU-KSさん
明日は仕事で、キックオフに間に合うか?
現地に行かれる方、応援よろしくです!
2008年07月12日
ロアッソくん健在
アビスパ福岡の
リトバルスキー監督が解任されてしまいましたね。
やはり、プロとは言え
勝負の世界は厳しいものですなあ。
ところで、
ロアッソくん
またまた進化してましたねえ。
サイン書くなんて。
もちろん小5ですから、
小学生らしいサイン書いてるんでしょうな。
どこの芸能人?
ってな、かっちょいいサイン書いてたら
笑う!
早く、サインを入手しなければ。
これは、ロアッソくんが
うちの店の前に来てくれた時に
撮った写真なんですが・・・
チビッコたちの顔隠してるし!
この悪ゴロぶりよかですなあ。

撮影後お礼に、
馬勝ったパンをあげたんですが、
すかさずユニフォームの下に隠してたし。
それをチビッコたちに目撃され、
追い回されてしまいました。
ごめんねロアッソくん。
また、馬勝ったパンプレゼントするので!
今度は、見つからないように・・・
今度は、色紙とペン用意しとくんで、
サインしに来てね~
リトバルスキー監督が解任されてしまいましたね。
やはり、プロとは言え
勝負の世界は厳しいものですなあ。
ところで、
ロアッソくん
またまた進化してましたねえ。
サイン書くなんて。
もちろん小5ですから、
小学生らしいサイン書いてるんでしょうな。
どこの芸能人?
ってな、かっちょいいサイン書いてたら
笑う!
早く、サインを入手しなければ。
これは、ロアッソくんが
うちの店の前に来てくれた時に
撮った写真なんですが・・・
チビッコたちの顔隠してるし!
この悪ゴロぶりよかですなあ。

撮影後お礼に、
馬勝ったパンをあげたんですが、
すかさずユニフォームの下に隠してたし。
それをチビッコたちに目撃され、
追い回されてしまいました。
ごめんねロアッソくん。
また、馬勝ったパンプレゼントするので!
今度は、見つからないように・・・
今度は、色紙とペン用意しとくんで、
サインしに来てね~
2008年07月10日
水戸偕楽園
昨日は暑かったですね。
ナイターの時の物品の搬入は、
1時から2時ごろの開始なんです。
一番暑い時に搬入せねばならんのですよ。
搬入時に来ていたポロシャツは、
見事に塩噴いてました
あっ!
販売時には、ちゃんと着替え消毒もしたので、
衛生的には問題ないですから(笑)
試合のことは振り返りますまい。
聞くところによると、
金返せの内容だったとか・・・
ということで、(どういうことかは置いといて)
昨日の水戸戦の馬勝ったパンは、
梅ジャム蒸しパン
名づけて、
うめ~蒸しパン
でした。
水戸→偕楽園が有名→偕楽園は梅が有名
ってことで、梅ジャムにしました。
納豆という予測が多かったんですが、
見事に裏をかいたということで、
一人でほくそ笑んでます。
でも、馬勝ったパンクイズは、
ある さんが見事的中 だったんですよね。
先週に引き続き、なんと二連覇。
もう、うちの戦略企画室(そんなのない)を、
毎日監視してるのかと、
あるさんは
実は産業スパイなのか(違)!
と疑いを持つ日々であります。
ということで、今回のスナップ行きま~す。

アルデラスのコールリーダーのひとり、GONちゃんと水戸サポさん。
良い交流できましたか?

なんと、空港から歩いてきたという水戸サポさん
水戸漢祭(これ有名)の表彰対象者に推薦します。
(そんなのあるんか?)

本日の馬勝ったパン うめ~蒸しパンでございます。

ロアッソくんとちびっこたち。ちびっこにボコられてました!

うわ~。ロアッソくんがサインしてる!
すっかり人気者のロアッソくん。
うちにもサインしに来てね!
馬勝ったパンあげたろ(笑)

お母さんとポップコーンを買いに来てくれたお嬢ちゃん。
ありがとうございます!また大盛りにするからね~!

馬勝ったパン予想クイズ2連覇のあるさん。
本人のご希望により、モザイク入れてます(笑)
では、また愛媛戦で~!!
ナイターの時の物品の搬入は、
1時から2時ごろの開始なんです。
一番暑い時に搬入せねばならんのですよ。
搬入時に来ていたポロシャツは、
見事に塩噴いてました
あっ!
販売時には、ちゃんと着替え消毒もしたので、
衛生的には問題ないですから(笑)
試合のことは振り返りますまい。
聞くところによると、
金返せの内容だったとか・・・
ということで、(どういうことかは置いといて)
昨日の水戸戦の馬勝ったパンは、
梅ジャム蒸しパン
名づけて、
うめ~蒸しパン
でした。
水戸→偕楽園が有名→偕楽園は梅が有名
ってことで、梅ジャムにしました。
納豆という予測が多かったんですが、
見事に裏をかいたということで、
一人でほくそ笑んでます。
でも、馬勝ったパンクイズは、
ある さんが見事的中 だったんですよね。
先週に引き続き、なんと二連覇。
もう、うちの戦略企画室(そんなのない)を、
毎日監視してるのかと、
あるさんは
実は産業スパイなのか(違)!
と疑いを持つ日々であります。
ということで、今回のスナップ行きま~す。

アルデラスのコールリーダーのひとり、GONちゃんと水戸サポさん。
良い交流できましたか?

なんと、空港から歩いてきたという水戸サポさん
水戸漢祭(これ有名)の表彰対象者に推薦します。
(そんなのあるんか?)

本日の馬勝ったパン うめ~蒸しパンでございます。

ロアッソくんとちびっこたち。ちびっこにボコられてました!

うわ~。ロアッソくんがサインしてる!
すっかり人気者のロアッソくん。
うちにもサインしに来てね!
馬勝ったパンあげたろ(笑)

お母さんとポップコーンを買いに来てくれたお嬢ちゃん。
ありがとうございます!また大盛りにするからね~!

馬勝ったパン予想クイズ2連覇のあるさん。
本人のご希望により、モザイク入れてます(笑)
では、また愛媛戦で~!!
2008年07月08日
水戸納豆
先ほど福岡から帰還しました。
広島日帰りの後遺症を
まだ引きずってます。
やっぱ歳だわ・・・きち~
しかし、明日の水戸戦にむけての
パン屋の仕事がまだ山積みであります。
お~いドラえもん!
と叫んでみたくなりますわ。
のび太の気持ちがちょっとだけ理解できました。
さて、明日の水戸戦ですが、
どんなパンが登場するか?
馬勝ったパンの予想
コメントお待ちしてます!
そして、今回から
新マシン登場!
あ~んど
マグナムドライに大カップ登場です。
思いっきり飲んじゃってください。
勝った後は、恒例の
FURUMAI ZAKE!
がんばって応援しましょう!
広島日帰りの後遺症を
まだ引きずってます。
やっぱ歳だわ・・・きち~
しかし、明日の水戸戦にむけての
パン屋の仕事がまだ山積みであります。
お~いドラえもん!
と叫んでみたくなりますわ。
のび太の気持ちがちょっとだけ理解できました。
さて、明日の水戸戦ですが、
どんなパンが登場するか?
馬勝ったパンの予想
コメントお待ちしてます!
そして、今回から
新マシン登場!
あ~んど
マグナムドライに大カップ登場です。
思いっきり飲んじゃってください。
勝った後は、恒例の
FURUMAI ZAKE!
がんばって応援しましょう!
2008年07月07日
半分勝ち組
やはりあわててこなした仕事は、
結果的に、効率が悪いですなあ。
今朝3時半に無事生還いたしました。
出だしから、いきなりネタが発生するなど、
こりゃ、今日は勝ちバイといいながら向かった
広島ビッグアーチ。

スタジアムに向かうコリドールは、
否が応でも気分を高めます。

なんだかんだで200名位はいたのではないでしょうか?
バス、車、新幹線思い思いの方法で集まってくれました。

200対2,000くらいのサポの差。
圧倒されますなあ。
さて、試合のほうは、
野暮な解説はいたしません。
後半なんか、もうほとんど
サンドバック状態でしたが、
それでも、同点に追いつく!
これがサッカー。
面白くてやめられませんなあ。
アウェーの戦いは、ホームとはまた違った雰囲気が楽しめます。
ぜひ味わってみて下さい!
結果的に、効率が悪いですなあ。
今朝3時半に無事生還いたしました。
出だしから、いきなりネタが発生するなど、
こりゃ、今日は勝ちバイといいながら向かった
広島ビッグアーチ。

スタジアムに向かうコリドールは、
否が応でも気分を高めます。

なんだかんだで200名位はいたのではないでしょうか?
バス、車、新幹線思い思いの方法で集まってくれました。

200対2,000くらいのサポの差。
圧倒されますなあ。
さて、試合のほうは、
野暮な解説はいたしません。
後半なんか、もうほとんど
サンドバック状態でしたが、
それでも、同点に追いつく!
これがサッカー。
面白くてやめられませんなあ。
アウェーの戦いは、ホームとはまた違った雰囲気が楽しめます。
ぜひ味わってみて下さい!