ジオターゲティング
プロフィール
サカおやぢ
サカおやぢ
ROASSO熊本に魂を売り渡したと、巷では評判のおっちゃんです。
今年もスタジアムで、パンの販売しますよ!
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 サッカーブログへ←ポチッとな


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月31日

トンテキ

大阪出張中のサカおやぢです。

今回は本業の方で出張に来たんですが、
大阪もあち~。

久々の大阪で、何食おうかと迷っていたら・・・・

目に飛び込んだのは、 トンテキ の文字


トンテキ~?  と、もじもじくん みたいにつぶやいたサカおやぢですが、

写真をみて納得。トン(豚)テキでした。

写真も美味そうだったので、入ってみたら

これが、大正解!

厚み1cm以上あろうかという豚肉がソテーされ
ステーキソースが絡み合ったその肉は、

なんともジューシーでいて柔らかい

まさに絶品であります。

その写真がコレだ! 1,2,3


もうやみつきになること必至です。

今度大阪行ったらまた絶対に食いたい!

しかし、地下街をさまよった挙句たどり着いた店なので
次回、たどり着けるかどうかは謎だ(笑)  


Posted by サカおやぢ at 10:59Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月30日

プレゼント企画&スタグル予約システム

待ちに待ったホーム試合まであと2日。
もう、待ち遠しくてたまらん!という方も多いと思います。

もう少しの我慢ですよ。


オーダーメードパン屋も心機一転頑張ります。
ということで、

プレゼント企画やっちゃいます。

今回は、

お買い上げ先着50名さまくらい(笑)に、
イタリアみやげを差し上げます。
ちょっとROASSOに絡んだものみつけたんで・・・・

いわゆる粗品ってやつですが
貰ってあげてください。

ブログ告知、ツイッターでのRT歓迎します。


それから、
クイズの正解者のshowさん ロアッソ荒木さんは
別のプレゼントもありますんで しっかり貰いに来てください!


そして、もうひとつ告知

「第19回熊本県商業高校生徒研究発表大会」にて
優勝しました熊本商業高校の生徒達が
「熊商ブース」を限定復活させます!

水前寺競技場で食べることが出来なかった方は必見です。
熊商ブース取扱商品を熊商の生徒が構築したwebシステム
http://www.itc-kumamoto.jp/kmsh/html/ でも予約注文を行っています。
熊商ブースへ是非お越し下さい。

Jリーグでスタグルメの予約ができるというのは、
日本初なんだそうです。

馬勝ったパンのような個数限定品

こういう仕組みがあると買いっぱぐれがなくなって便利ですね!

ぜひ利用してみてください。  


Posted by サカおやぢ at 08:47Comments(2)ROSSOな日記

2010年07月29日

スタグルメ会議

稲っち 柏へ 電撃移籍

頑張って、熊本に帰ってこいよ~

さて、昨日は、
新装なったKKウィングにて、スタグルメ会議が開催されました。

スタグルメをどう良くしていくか?について熱い議論が交わされた模様です。

残念ながら、私は、出張中だったため参加できませんでしたが、
鋭い意見の持ち主、論客、サカおやぢ嫁が参加してきましたので、
議論も白熱したことと思います。

その模様は、RKKさんのMotto roasso でも紹介されていますので、
ぜひそちらも参照してください。


そして、会議終了後は、懇親会ということで
街へ繰り出した模様。

本来は、鶴屋屋上のビアガーデンの
FMK ROASSO BAR!で盛り上がるはずだったのですが、
生憎の雨のため、場所を変更して行われた模様です。

おなじみDJ KOVAが、お酒屋さんに扮し、


大盛り上がり!

本日の、パーソナリティMEGUさんも乱入?


お酒が入るとわけわからんごとなる(笑)



白ボトルのストラップを持ってご満悦のAC武田氏





姉妹には見えんな~




とっても楽しそうで何より。


ぁ~行きたかった~   ちっくしょ~  悔しいです! (死語)  


Posted by サカおやぢ at 10:56Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月27日

新加入選手の背番号は?

あー 仕事がすすまね~ 

ってことで、ちょっくら息抜きブログを


昨日、新加入選手の話題を書きましたが、
まんまと騙された方すみません。

まさか、今日も騙されたという方は
いらっしゃらないと思いますが・・・・

でですね~。

新加入選手の背番号は、
コレっすよ



123 しかも車体はアウェーカラー

実はですね
以前うちの営業車(フィット)を購入した時

なんで123にしなかったのか?

とロアッソくんに小一時間怒られまして・・・


次回はきっとと、男の約束をしたわけですよ。

これで、ロアッソくんも、うちの店にお客さんを沢山つれてきてくれることでしょう。

期待しとるバイ、ロアッソくん。(もっと悪さをしたりして~)




これで、当社の営業車は、アウェー、ホーム各色がそろい、
万全の体制ですな。(なにが万全?とは聞いてはいけません)




ということで、今後とも、オーダーメードパン屋をよろしくお願いいたします!  


Posted by サカおやぢ at 15:25Comments(2)ROSSOな日記

2010年07月26日

カレンに続く新戦力加入

すみません 釣り的なタイトルつけまして・・・


新戦力 うちの会社に投入です。

カレンではなくて、フリードですが・・・・




前の車に比べて、搭載容量があっぷしてますので、
荷物運びには楽かと・・・・

これで、ますますスタジアムグルメ充実させます!

デビューは、8月1日 草津戦の予定です。

背番号は・・・ムフフ  


Posted by サカおやぢ at 16:40Comments(2)ROSSOな日記

2010年07月24日

カレンキター2

本日人吉出張のため、リアルタイムで観戦できず。
午後5時より、情報封鎖を実施し、
先程ビデオ見終わりました。

カレン キター!

こぼれ球を上手く押し込みましたね。
しっかりと詰めていた成果です。

ロスタイム、走れない中でも
一瞬のスピードであわや!というシーンを
つくりましたし。すげーよ。

インタビューで、「3位目指すってチームのみんなに言った」
って言ってますし、こりゃマジですね。
期待しちゃっていいですか?ボビさん?



そして、平木
最近、地味~に活躍しだしてた平木くんですが、
今日のフリーは素晴らしかった。

アシストも平木君で全得点に絡む活躍。
選手層も厚くなってきて、
暑い夏場も乗り切れそうじゃあないですか?

さあ、次節8月1日は、待ちに待ったホーム試合です。
みんなで応援しましょう!  


Posted by サカおやぢ at 22:45Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月23日

8連覇阻止

熊商さん
発表会で優勝しました!おめでとう!

発表会とは、正式には、
「熊本県高等学校生徒商業研究発表大会」というのですが、

「商業を学ぶ生徒が、商業に関する課題を設定し、
その解決を図る一連の研究活動のなかで、
生徒の問題解決能力や創造的学習態度を育てるとともに、
その成果を発表する機会を通して、
生徒の表現力やコミュニケーション能力を育成する」ことを目的に
実施されている歴史ある大会です。

これまで、玉名の北稜高校が7連覇中だったのですが、
それを見事に熊本商業高校が阻止しました。



今日も、ロアッソの武田さんや香梅の山木さんと傍聴させていただきました。
いくつかの高校の発表を聞きましたが、肝心の北稜高校の発表は聞けなかったので
正直、どこまでいけるかはわかりませんでしたが、

練習の成果が100%発揮でき、それが優勝という結果に繋がったのだと
思います。

仕事中に電話が鳴り、代表の中山さんから優勝しました!という結果を
聞いたときには、思わず大声でおめでとう!と叫んでしまいました。
別室の人にも聞こえたらしい(笑)

それと同時に、うるっと来てしまいましたよ・・・・

プレゼン原稿を校正したり、
プレゼン力アップのための指導に行ったり
いろいろとお手伝いさせていただいたのですが、

プレゼン指導が終わった後、生徒さん達に、
「僕がプレゼン指導した企業さんは、コンテストで
一度も入賞を逃したことが無いから大丈夫!」

と声を掛けたのですが、
それを実践してくれ、なおかつ優勝というおまけまで付けてくれました。

これで、私の記録も無事更新です(笑)

これから、九州大会があると聞いています。
さらにプレゼン力を磨いて、優勝を勝ち取ってくれると信じています。

おめでとう!

  


Posted by サカおやぢ at 22:39Comments(2)番外編

2010年07月23日

富山戦カレンは?そして熊商

もしかしたら出るかも~。

水前寺の近くに書類を届けに行ったついでに、
何気に公式見たら、やってるじゃん練習 ってことで
ちょいと覗いてきました。ほんとにちょっとだったけど。

セットプレーの練習やってました。
ギャラリーさんに聞くと、カレン出るかもだって~

楽しみですね。

そして、今日はもうひとつおおきなイベントが。

熊商さんの発表会。

商業高校&商業科のある学校が行った活動を
報告する発表会が学園大で行われます。

優勝すると九州大会に出られるそうです。

先日、プレゼンテーションの指導に行ってきました。



わずかな時間だったのですが、ちょっとしたアドバイスで
ずいぶん上達しました。
この勢いで、ぜひ本番でも、良い成績をおさめて欲しいですね。

頑張れ熊商!

ということで、これから、発表会を見に行ってきます。  


Posted by サカおやぢ at 11:44Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月21日

カレン キタ~

カレン自身のブログに・・・・

http://ameblo.jp/cullen6067/


頑張ってください!  


Posted by サカおやぢ at 16:31Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月21日

カレン続報

スポーツ報知にカレンの記事が・・・・

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100720-OHT1T00244.htm

基本新聞屋は、裏を取るものだけど、
濃厚ではなく、決定的と書いているから信ぴょう性は高いのでは?

公式の報道をワクワクしながら待ちましょう!  


Posted by サカおやぢ at 08:39Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月20日

カレン

なんか、カレンが練習に戻って来たらしいですね。
これは、ひょっとして・・・・・

期待していいんでしょうか?


カレンといえば・・・可憐な方々も北九州に来られてましたね。
熊本に生まれて〇〇年ですが・・・
山鹿灯篭おどりってはじめてみました。



うつくしか~ これ、1000人踊りで見たら
めっちゃすごいだろうな~(妄想)

  


Posted by サカおやぢ at 21:02Comments(5)ROSSOな日記

2010年07月20日

北九州の余韻

なんかまだ悔しさが残る毎日でございます。
こりゃ富山戦まで、引きずるかな~(笑)

さて、そんな北九州戦ですが、
今回は、ACスタッフさんやスタグルメショップの方々と、
試合前祝勝会をやったんです。

これが、マズかったのかぁ~?
いや、そんなことはないですよね。

まずは、メンバーさんと合流後、
前にも紹介した志賀島のお店へ。

無論レプユニ、赤シャツで闊歩。
その姿は、かなり 異様に写ったはず。
目立つ目立つ(笑)




海鮮茶漬け 美味~  他にも、海鮮丼なども食し、
メンバーさんも満足だったご様子。

その後、近くの海岸へ繰り出し・・・・無論レプユニ



約1名、水着も無いのに泳ぐと言いだした方も出現(笑)
結局泳ぎませんでしたが・・・

楽しいひと時を過ごしたのでした。

これで、フラグが立ったとか責めないでね(泣)





さて、話は変わりますが、
8月1日の草津戦に向けて、
また、熊商さんとのコラボが動き出します。

どんな商品が出るかはお楽しみにね~。  


Posted by サカおやぢ at 11:26Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月19日

悔しいときはこれで

昨日の試合、悔しかったですね。

勝ち点3があとちょっとのところで逃げて行ってしまった。
もう、繰り返さないでほしいですなあ。

そんなときは、これで癒されてください。



そして、生バナナマンにも会えました(笑)



ロアッソくんがすねてたのがかわゆす  


Posted by サカおやぢ at 11:30Comments(2)ROSSOな日記

2010年07月18日

決戦当日

ビデオ動画(あやしいやつじゃない)の件は、
皆様ありがとうございました。

無事、動画見つかりました。感謝。

さて、決戦の朝
すげーいい天気
暑くなりそう

あまりに天気が良かったので写真撮りました。


うちの事務所からの写真なんだけど、
仕事にはちょっと不便な場所にあるんだけど、
こんな日は、ココにしておいて良かったと思うんですよね~。

遠くにヤフードーム見えるんだけどわかるかな~?

さあ、良い気分で本城に向かおう!  


Posted by サカおやぢ at 09:33Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月17日

いよいよ北九州戦

いよいよ北九州戦が明日に迫ってきました。

僕は前乗りで福岡来てます。ってか、福岡の事務所に居るわけだが(笑)。
明日は、スタグルメ&某ロアッソスタッフさんと落ち合って
本城へ向かう予定。

そして、夜は、祝勝会の予定。

本城へ行く人は、九州道~北九州都市高速黒崎ICが一番早いと思うけど、
都市高速代もったいないなと思う人は、八幡までいかず、古賀で降りて、
R3&R199でも時間あんまり変わらないと思います。
道わかりやすいし。R3は岡垣近辺以外ずーっと2車線or3車線だし。


では、本城でお会いしましょう!  

Posted by サカおやぢ at 21:00Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月17日

探しています

皆さんにお願いです。

徳島戦の模様をデジカメやビデオで動画として保存されている方いらっしゃいませんか?

熊商さんが、先日の販売の様子を
高校のコンテストで発表するのですが
動画が見つからなくて困ってます。

TVなどは著作権の問題があり使用できません。

どなたか画像お持ちの方がいらっしゃったら、
コメントかメッセージをお願いいたします。

熊商さん
コンテストで優勝すると、
九州大会に行けるそうです。

ぜひ協力をお願いします。  

Posted by サカおやぢ at 08:02Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月16日

爆笑KOVA語録

昨日は雨もやみ、
大人のサッカー教室も無事開催されました。

練習内容がどんどんキビシクなっていくので
ついて行くのが大変ですが・・・

さて、昨日の練習後、
何人かで雑談してたら
面白い話が。

熊さんによると
KOVAは相当に字が汚いらしい

それは本人も認めるところ。

で、KOVAが字の汚さについてのエピソードを話してくれた。

俺、一生懸命丁寧に書類書いて
上司のところにもって行ったんですよ。

そしたら、よし内要はOKだから清書してっ! て言われました。



うーん
相当汚いんだ(笑)




童顔でかすみ草のKOVAは、(夜はホンネで!見たひとだけ分かる)
愛すべきキャラの持ち主ですね。

他にも面白ネタいろいろ聞いたのですが、
ここには載せられそうもない(笑)

また、載せられそうなネタがあったら披露します。

※本人に掲載の了解は取っています  


Posted by サカおやぢ at 07:46Comments(0)ROSSOな日記

2010年07月14日

DJ KOVA 夜はホンネで

おぢさんは夜弱いので、
昨日のKOVA 出演番組 夜はホンネで
録画して今朝見ました。

KOVO キャラ出てるね~。
カミカミだし。相変わらず(笑)

今回は、サカおやぢの映像は出ず・・・
来週はでると思うよ(カンケイナイ)

あっというまの30分でしたね~。



明日雨が降らなければ、大人のサッカー教室でKOVAに会いますので
いろいろと突っ込んでみようと思います。

なにか、突っ込みたい人は、コメントどうぞ!(笑)  


Posted by サカおやぢ at 10:59Comments(2)ROSSOな日記

2010年07月13日

直ちゃん

延岡から帰還しました。
熊本はかなり降ったとか・・・・

さて、延岡と言えば・・・チキン南蛮

今回も行ってきましたよ!
チキン南蛮発祥の店 直ちゃん

タルタルのかかってない、チキン南蛮はあっさりで美味いのだ。


はやく食べたい衝動に駆られ、
写真を撮るのを忘れたので・・・・
すこし減っているのはご愛敬(笑) 

そして、今回サービスで鶏もも焼タタキ をいただいてしまいました。


うま~!
なんで、こんなにサービスしてもらえたかと言うと・・・
















それは、ヒ・ミ・ツ にしておきましょう(笑)  


Posted by サカおやぢ at 18:04Comments(2)ROSSOな日記

2010年07月12日

もうひとつの熱き戦い

W杯

スペインが優勝!
眠気も吹っ飛ぶ熱き戦い。
素晴らしかった。

試合なので、どっちかが勝ってどっちかが負けるわけですが・・・
勝敗は抜きにして、素晴らしか~。

W杯を境に、
日本の選手も世界のあちらこちらに
羽ばたこうとしています。

夢の実現に向けて頑張って欲しいですね。


そして、もうひとつの熱き戦いが始まりました。

延岡に来てるんですが、
昨日は延岡の創業塾の初日。

夢を実現しようと大勢の方々が
集まり、動き始めました。

W杯とは言わないけれど、
彼らにとっての戦いがこれから始まります。

しっかりと応援していこうと思います。


写真僕の右は、吉田雅紀さん
僕の師匠です!

昨日は、吉田さんにも元気をいただきました!
僕も頑張ります!  

Posted by サカおやぢ at 07:44Comments(3)ROSSOな日記