2008年04月04日
情報誌発行!
またまた、単なる思い付きが炸裂!
次節、モンテデオ山形戦から、
「オーダーメードパン屋」通信なる、
情報誌を発行します。
KKに来られるサポーターさんとの
交流のきっかけになればいいなと
思って、発行することにしました。
KKでの応援方法などについても
記載してますので、ぜひ読んでみて
ください!
どんな内容か?は、読んでみてのお楽しみということで!!

それから、告知です。
サポーターズミーティングのお知らせ
下記の日程でサポーターズミーティングが開催されます。
どうやって、観客を増やせるか?がメインテーマです。
ぜひ参加をお願いします。
次節、モンテデオ山形戦から、
「オーダーメードパン屋」通信なる、
情報誌を発行します。
KKに来られるサポーターさんとの
交流のきっかけになればいいなと
思って、発行することにしました。
KKでの応援方法などについても
記載してますので、ぜひ読んでみて
ください!
どんな内容か?は、読んでみてのお楽しみということで!!

それから、告知です。
サポーターズミーティングのお知らせ
下記の日程でサポーターズミーティングが開催されます。
どうやって、観客を増やせるか?がメインテーマです。
ぜひ参加をお願いします。
場 所■熊本市民会館 第9会議室
※市民会館のホールではなく喫茶店等がある方から入って階段を上ってください
日 時■4月11日(金)20:00~22:00 予定
参加費■会場代として200円徴収させて頂きます
内 容■観客動員を増やすためのアイディアを持ち寄って下さい
(※フロントへの要望ではなくサポーターで出来ること)
それらを実現できる様に考えていきます
主 催■ロアッソ熊本観客動員サポーターズプロジェクト
http://vamoskumamoto.sakura.ne.jp/
いまホームページの方であがっているアイディアの一つに
「街全体で盛り上がっている雰囲気をつくれないか?」というものがあります
人が集まる場所にもっとポスターを貼ったり
フラッグやノボリを立ててみてはどうか?
もちろんこれらはお金がかかりますし
それぞれの場所で許可が必要になりますので
すぐ簡単に出来るものでもないでしょう
しかしサポーターの中(もしくはその知り合い)に
「材料費だけで作ってあげるよ」とか
「うちの会社の前に貼ってもいいそうですよ」とか
そういう申し出があれば実現出来ることもたくさんあります
またビッグユニフォームのように
何か目的を持って募金を呼びかけるのもいいでしょう
今クラブの固定客は約3,000人と言われています
この熱心な3,000人がアイディアを持ち寄り
それぞれが出来ることをやっていけば
かなりスゴいことが出来ると思います!
「KKウイングを満員にしたいね」という想いから
「KKウイングを満員にするぞ!」という目標へ
このサポーターズミーティングは
それを実現するための第一歩です
是非ご都合をつけて頂いて
ご参加のほどお願いします!!

Posted by サカおやぢ at 08:44│Comments(0)
│ROSSOな日記