ジオターゲティング
プロフィール
サカおやぢ
サカおやぢ
ROASSO熊本に魂を売り渡したと、巷では評判のおっちゃんです。
今年もスタジアムで、パンの販売しますよ!
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 サッカーブログへ←ポチッとな


2011年10月22日

水戸戦とくまモンのパンができるまで(その2)

もう明日は、水戸戦ですね。
早か~。

水戸ちゃんといえば・・・・
アウェーでの対戦の時、私たちの気持ちを
届けたチーム。

昨日の新聞で、Jリーグへの借金を完済したと報じられていました。
僕らの気持も少しはお役に立てたのかなぁ。

そういうわけで、水戸ちゃんとは、強い絆を感じております。

ということで、
今回の馬勝ったパンは、そういう思いも込めて、
オヤジギャグ無しで、

「絆パン」

と銘打って販売したいと思います。

それから、前節より販売を開始いたしましたが、
白岳のお湯割りを販売しています。

水戸戦とくまモンのパンができるまで(その2)

冷えるゲームには、最高の飲み物になると思いますよ~。

ちなみに、白岳は、2012年モンドセレクション金賞を受賞されたそうです。
おめでとうございます!

さらに、昨年好評だった、

ハロウィンのおばけパン

も販売! 限定10個らしいので、お早めに。


もちろん、くまモンの立体パンも販売します。
最近のくまモン人気はすさまじいものがありますので、
お早めにどうぞ!

水戸戦とくまモンのパンができるまで(その2)

その分、あやつの暗黒のフォースが恐ろしい・・・




ということで、くまモンの立体パンができるまで(その2)
超人気 くまモンの立体パンができるまでを大公開しちゃいます。

サツマイモと餡子を生地でくるんで丸くします。
これが、くまモンの頭になります。

まだ、ただの黒ナマコ状態ですね。



水戸戦とくまモンのパンができるまで(その2)

ここからは、くまモンのイメージは湧きません。
まだまだ、初期段階です。
これから、数々のパーツがくっついていくことになります。


いっそのこと、黒ナマコパンとして売り出そうか?約3名は反応してくれそう。楽だし(笑)



同じカテゴリー(ROSSOな日記)の記事画像
本日は母の日ですね
おもてなし
ホーム開幕戦
くまモンから連絡
柏vs東京 そしてロアッソくんとくまモン
みんなのトロフィー
同じカテゴリー(ROSSOな日記)の記事
 本日は母の日ですね (2012-05-13 09:37)
 おもてなし (2012-03-26 16:10)
 ホーム開幕戦 (2012-03-13 15:58)
 くまモンから連絡 (2012-03-08 22:50)
 柏vs東京 そしてロアッソくんとくまモン (2012-03-01 21:17)
 みんなのトロフィー (2012-02-08 20:56)



Posted by サカおやぢ at 09:14│Comments(3)ROSSOな日記
この記事へのコメント
ピクッ(反応)
手抜きな分は、お値段もよろしくお願いします。笑
Posted by show at 2011年10月22日 18:31
あうっ!(反応その2)
現在、まだ山口県某所にいます(笑)。
さっさと熊本に帰んなきゃ!
Posted by ヒロ@湯田温泉潜伏中 at 2011年10月23日 06:26
showさん ヒロさん

勇み足はいかんバイ、黒ナマコパンは構想中。

1億人くらいから、売ってくれ~と打診があれば考える。

それか、銀座熊本館でくまモンのパンを販売できるようになったら、販売するかも!
営業よろしく(笑)
Posted by サカおやぢ at 2011年10月23日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。