ジオターゲティング
プロフィール
サカおやぢ
サカおやぢ
ROASSO熊本に魂を売り渡したと、巷では評判のおっちゃんです。
今年もスタジアムで、パンの販売しますよ!
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 サッカーブログへ←ポチッとな


2007年10月07日

収穫祭

超多忙につき中々ブログが更新できませんげんなり当然この土日祭日もお仕事。休み明けは、福岡出張2連チャンとなかなかハードですな。


kuri

そんな中、仕事で人吉の山江に行ってきました。
どんな仕事かというと・・・栗の仕入れ。

なんと、山江の栗は日本一なんだそうです。日本で食されている栗のほとんどが輸入品で、国産の和栗は希少価値が高いというのは知っていましたが、日本一とは知りませんでした。そういえば、先日行った天神のKIHACHIレストランでも人吉の栗ということで、使われてましたなあ。

収穫祭その中でも、最高級品種の利平を仕入れてきました。栗というのは、とりたてのものを食べるより、3週間ほど冷蔵庫で寝かせてから食べた方がおいしいそうです。糖度が2倍から3倍上がるとのこと。知りませんでした。

収穫祭
今回の仕事は、超多忙だったご自分への褒美も兼ねて、人吉温泉に一泊してきました。
宿泊したのは、人吉旅館(http://www.hitoyoshiryokan.com/)というお宿。昔一度泊まったことがあって、クラシカルな雰囲気がとてもいいという印象が残っていたので、ここに決めました。
純和風の佇まいは想像した通りの癒しを与えてくれました。
お湯もスベスベでとっても良い感じ。3度も入浴してしまいました。

収穫祭で今回のグルメは、コレ。30センチ近くある鮎の姿焼。もう最高にうま~。こんなデカい鮎を食ったのは初めてでした。他にも、鮎の料理を食してご満足。

これで、ホンダ戦までは、何とかモチベーション維持できるんではないかいな。



同じカテゴリー(ROSSOな日記)の記事画像
本日は母の日ですね
おもてなし
ホーム開幕戦
くまモンから連絡
柏vs東京 そしてロアッソくんとくまモン
みんなのトロフィー
同じカテゴリー(ROSSOな日記)の記事
 本日は母の日ですね (2012-05-13 09:37)
 おもてなし (2012-03-26 16:10)
 ホーム開幕戦 (2012-03-13 15:58)
 くまモンから連絡 (2012-03-08 22:50)
 柏vs東京 そしてロアッソくんとくまモン (2012-03-01 21:17)
 みんなのトロフィー (2012-02-08 20:56)



Posted by サカおやぢ at 22:50│Comments(0)ROSSOな日記
この記事へのトラックバック
「人吉温泉」に関するブロガーの意見で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルな意見のブログ記事があったら、どしど...
くちこみブログ集(国内旅行): 人吉温泉 by Good↑or Bad↓【くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2007年11月17日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。