2009年05月13日
屋台村にだしたけど・・・
KKに屋台村が登場したのですが・・・・
認知度が低く、お客さんが入ってきません。
ゲートがあるんで、外に出るイメージがあるんでしょうね。
再入場できないと勘違いされたのかもしれません。
あそこは、敷地内ですから。
ゲートのところに警備員さんが立っていたのも
そんな印象与えるのに影響したかも・・・
ACさんには、看板作るなり、
ネット度告知するなりしてもらうよう要望は出しました。
出店するお店もボチボチと増えてくるでしょうから、
これから盛り上げていかなくてはいけないですね。
そんな悩みを察してくれたのか、
親友のヤツが来てくれましたよ。
そう、コイツです。
もう嬉しくって涙が出てきましたよ。
次回は、お客さんも拉致って来てね。

っておい!メニュー隠してるジャン。
やっぱりアイツはアイツでした(笑)
せっかく火が使えるエリアができたので、
新しいメニューも考えないといけないですね。
先日出した、プルコギドッグは大評判でした。
次回は売り切れ必至かも!
次回は、ナイトゲーム。
屋台村はあるのか????
認知度が低く、お客さんが入ってきません。
ゲートがあるんで、外に出るイメージがあるんでしょうね。
再入場できないと勘違いされたのかもしれません。
あそこは、敷地内ですから。
ゲートのところに警備員さんが立っていたのも
そんな印象与えるのに影響したかも・・・
ACさんには、看板作るなり、
ネット度告知するなりしてもらうよう要望は出しました。
出店するお店もボチボチと増えてくるでしょうから、
これから盛り上げていかなくてはいけないですね。
そんな悩みを察してくれたのか、
親友のヤツが来てくれましたよ。
そう、コイツです。
もう嬉しくって涙が出てきましたよ。
次回は、お客さんも拉致って来てね。

っておい!メニュー隠してるジャン。
やっぱりアイツはアイツでした(笑)
せっかく火が使えるエリアができたので、
新しいメニューも考えないといけないですね。
先日出した、プルコギドッグは大評判でした。
次回は売り切れ必至かも!
次回は、ナイトゲーム。
屋台村はあるのか????

Posted by サカおやぢ at 22:48│Comments(6)
│ROSSOな日記
この記事へのコメント
プルコギドッグおいしかった~!!
こんなにパンにあうとは思わなかったです!
待っている間にいけるのかと思っていたので
ちょっと残念w
どんなに遠くてもゴル裏から買いにいきますよ~!!!
それだけの価値はある味でした♪
こんなにパンにあうとは思わなかったです!
待っている間にいけるのかと思っていたので
ちょっと残念w
どんなに遠くてもゴル裏から買いにいきますよ~!!!
それだけの価値はある味でした♪
Posted by ある at 2009年05月14日 07:52
ゴハンを確保してからカードを買いに行って初めて外のブースに気がつきました。
後から来た人たちで「再入場できないから買えないね」と
戻っていく人がいたんですが、私も「再入場大丈夫じゃないかな」と思いつつ
スタッフさんがいないので、自信持って案内ができませんでした。
すみません。次は率先して買いにまいります。
北ゲートにも招待チケ持った人が並んだり、改善の余地が見つかった部分は
次に繋がるんじゃないでしょうか(^^;)
後から来た人たちで「再入場できないから買えないね」と
戻っていく人がいたんですが、私も「再入場大丈夫じゃないかな」と思いつつ
スタッフさんがいないので、自信持って案内ができませんでした。
すみません。次は率先して買いにまいります。
北ゲートにも招待チケ持った人が並んだり、改善の余地が見つかった部分は
次に繋がるんじゃないでしょうか(^^;)
Posted by kouro at 2009年05月14日 08:51
肉がやわらかくてウマイ!!って聞きましたー。次はダイエット明けているので買いに行きます★
たしかに「行っていいの?」的な雰囲気がありましたね。
3店舗あったけど、お店の間隔が広すぎるような気がしました。
テーブルや椅子を置くと屋台村っぽくなると思います。ワクワク度UP♪
トレカ売り場も一角に入れれば、自然と交換会が開かれそうです。
たしかに「行っていいの?」的な雰囲気がありましたね。
3店舗あったけど、お店の間隔が広すぎるような気がしました。
テーブルや椅子を置くと屋台村っぽくなると思います。ワクワク度UP♪
トレカ売り場も一角に入れれば、自然と交換会が開かれそうです。
Posted by sayu:LEE at 2009年05月14日 18:06
>あるさん
おほめの言葉ありがとうございます。
夏場はどうしても、ヴォルケーノの売り上げが落ちるので、何かないかなと考えて開発したドッグです。
珍しく、私の発案!
おほめの言葉ありがとうございます。
夏場はどうしても、ヴォルケーノの売り上げが落ちるので、何かないかなと考えて開発したドッグです。
珍しく、私の発案!
Posted by サカおやぢ at 2009年05月14日 21:56
>kouroさん
徐々に浸透していってくれれば・・・
うちもスタッフの確保の都合で、店出せない時もあるかもしれないんですが・・・・
徐々に浸透していってくれれば・・・
うちもスタッフの確保の都合で、店出せない時もあるかもしれないんですが・・・・
Posted by サカおやぢ at 2009年05月14日 21:57
>sayu:LEE さん
ご指摘の通りです。
もう少しお店が出てにぎわい感がでるとよいのですけどね。
テーブルなどは、ACさんにも少しお話しました。実現できるかはわかりませんが・・・・
開門までは、外から、開門後は、中から入れるなんて、臨機応変にできるといいですね。
あそこなら、そんなこともできそうです。
ご指摘の通りです。
もう少しお店が出てにぎわい感がでるとよいのですけどね。
テーブルなどは、ACさんにも少しお話しました。実現できるかはわかりませんが・・・・
開門までは、外から、開門後は、中から入れるなんて、臨機応変にできるといいですね。
あそこなら、そんなこともできそうです。
Posted by サカおやぢ at 2009年05月14日 22:00