ジオターゲティング
プロフィール
サカおやぢ
サカおやぢ
ROASSO熊本に魂を売り渡したと、巷では評判のおっちゃんです。
今年もスタジアムで、パンの販売しますよ!
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 サッカーブログへ←ポチッとな


2009年05月01日

TV取材と岡山のパン

先日の仙台戦のとき、
K〇BさんからTV取材の依頼があったんです。


なんでも、パンの製造現場から
KKでの販売まで、

密着取材

らしい。


今日取材に来られます。

嫁前面に押し出して、
なるべく、こそっとしてよう。


そうしている間に、取材に来られました。\(^-^)/

KAB取材風景






誰ですか、嫁の後ろに隠れてても、
横がはみ出てるって人言ってる人はムスッムキー




正解です。


それから、ファジアーノ岡山とは初対決!

ということは、当然


新しいパン出ますっ!

久々に、馬勝ったパン当てクイズやっちゃいます。
さあ当ててみそ!

書き込みお待ちしておりま~す。



同じカテゴリー(ROSSOな日記)の記事画像
本日は母の日ですね
おもてなし
ホーム開幕戦
くまモンから連絡
柏vs東京 そしてロアッソくんとくまモン
みんなのトロフィー
同じカテゴリー(ROSSOな日記)の記事
 本日は母の日ですね (2012-05-13 09:37)
 おもてなし (2012-03-26 16:10)
 ホーム開幕戦 (2012-03-13 15:58)
 くまモンから連絡 (2012-03-08 22:50)
 柏vs東京 そしてロアッソくんとくまモン (2012-03-01 21:17)
 みんなのトロフィー (2012-02-08 20:56)



Posted by サカおやぢ at 15:54│Comments(12)ROSSOな日記
この記事へのコメント
まあピーチジャムパンでしょうか。
そちらが桃太郎ならこちらは鬼となってやるぜ!ということで、焼きオニぎりパンなんてのも。
Posted by 炎嬢戦隊 at 2009年05月01日 16:25
放送事故は期待していいんでしょうか?笑

岡山……と言えばカブトガニパン!
Posted by show at 2009年05月01日 18:56
森ぴー様、取材ですか!おめでとうございます。反響大きいですよ!
こもれびガーデンもTV出演いたしまして
この4月、頑張りました。
明日から寝ます。zzzz......。
Posted by komorebigarden at 2009年05月01日 20:50
こんにちは、

岡山といえば桃太郎
桃太郎といえば3匹とお供を連れています。
結論的に桃の形した3色(チョコ・あんこ・ジャム)パンでしょうか(笑)
Posted by タカサン at 2009年05月01日 20:56
KABでの放映はいつなんでしょうか?
Posted by りゅーいちりゅーいち at 2009年05月02日 06:31
マスカットパン

あ、マスカット球場って野球場があるけん、そるはなかかー。
Posted by ピータン at 2009年05月02日 09:32
>炎嬢戦隊さん

当選おめでとうございます。
熊本来られた際は、声掛けてくださいね!
Posted by サカおやぢ at 2009年05月03日 07:37
>showさん

ポロリはありませんよ(笑)

しかし、showさんのイメチェンにはびっくり。
Posted by サカおやぢ at 2009年05月03日 07:39
>komorebigarden さん

コメントありがとうございます。
うちも、先日まで、新聞に掲載されたりで、大忙しでした。TVで放送されて、また問い合わせが来るといいんですけどね。
Posted by サカおやぢ at 2009年05月03日 07:41
>タカサン さん

それ、いいアイディアですね。
次回使わせてもらうかも(笑)
Posted by サカおやぢ at 2009年05月03日 07:42
>りゅーいちさん

月曜日の夕方です。
KABニューストレインで放送されます。
Posted by サカおやぢ at 2009年05月03日 07:43
>ピータンさん

マスカットの正式名称、ケンミンショーでやってましたね。

カンヅメがあるらしいんで、やると面白いかも。ケーキみたいになっちゃいそうですが!
Posted by サカおやぢ at 2009年05月03日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。