2009年03月20日
ロアッソの原宿
東京出張からやっと帰ってまいりましたサカおやぢです。
今回の出張の目的に、お客が集まる商店街やスポットを視察するってのがあったんですが、
僕がファーストチョイスしたのが、
おばあちゃんの原宿で有名な、
巣鴨地蔵通り商店街
ホームページはこちら→ http://www.sugamo.or.jp/
巣鴨をチョイスするあたりが、秀逸でしょ(笑)

とげぬき地蔵で、有名なお寺高岩寺
そして、これが、お地蔵様

いや~平日の午前中にも関わらず、ひとが多い多い。
ここには、お年寄りが大好きなグッズが集まってました。
で、おもてなしの心がスゴイ。
座る場所があちこちに、お茶まで出してくれるところも。
お年寄りの心をがっちりととらえてますな。
で、目を付けたのが
赤パン
赤パン=赤いパンツ
なんでも、赤い下着は、丹田というつぼに刺激があるのだとか。

このお店、赤パンで大儲けしたらしく、1号店から4号店まで展開。
すげ~。赤パンで大繁盛!
赤パン以外にも、赤グッズが勢ぞろいしています。
おばあちゃんの原宿ならぬ、
ロアッソサポーターの原宿、ついでに、日本全国の赤チームの原宿(言いすぎ)
いや~楽しませてもらいました。
マルジさんのホームページは、こちら→ http://www.sugamo-maruji.jp/
関東在住のろロアッソサポは、ぜひ行くべし。
そして、関東遠征のサポも、もちろん行くべし。
ということで、マルジさんからプレゼントを仕入れてきました。
どういう形で、プレゼントするかは、検討中!
報告を待て!
今回の出張の目的に、お客が集まる商店街やスポットを視察するってのがあったんですが、
僕がファーストチョイスしたのが、
おばあちゃんの原宿で有名な、
巣鴨地蔵通り商店街
ホームページはこちら→ http://www.sugamo.or.jp/
巣鴨をチョイスするあたりが、秀逸でしょ(笑)

とげぬき地蔵で、有名なお寺高岩寺
そして、これが、お地蔵様

いや~平日の午前中にも関わらず、ひとが多い多い。
ここには、お年寄りが大好きなグッズが集まってました。
で、おもてなしの心がスゴイ。
座る場所があちこちに、お茶まで出してくれるところも。
お年寄りの心をがっちりととらえてますな。
で、目を付けたのが
赤パン
赤パン=赤いパンツ
なんでも、赤い下着は、丹田というつぼに刺激があるのだとか。

このお店、赤パンで大儲けしたらしく、1号店から4号店まで展開。
すげ~。赤パンで大繁盛!
赤パン以外にも、赤グッズが勢ぞろいしています。
おばあちゃんの原宿ならぬ、
ロアッソサポーターの原宿、ついでに、日本全国の赤チームの原宿(言いすぎ)
いや~楽しませてもらいました。
マルジさんのホームページは、こちら→ http://www.sugamo-maruji.jp/
関東在住のろロアッソサポは、ぜひ行くべし。
そして、関東遠征のサポも、もちろん行くべし。
ということで、マルジさんからプレゼントを仕入れてきました。
どういう形で、プレゼントするかは、検討中!
報告を待て!

Posted by サカおやぢ at 09:54│Comments(0)
│ROSSOな日記